第691話 魔石売買所のリリス

 アーミラの手前ハンナのぎゅー機会を逃した努は、戻ってきた彼女たちにこれから無限の輪と取引している各方面に話を通してくることを告げた。


「ババァもババァだが、てめぇもてめぇだからな」
「お互い様だね」
「……男なら折れてやれや」
「大概のことはどうでもいいけど、男には譲れないところもあるんだよ。アーミラもスポンサーには今のうちに話通しておいてね」
「…………」


 俺はもうそっち側確定かよ、と言わんばかりの顔をアーミラはしている。だがそれに文句が出る様子もないことを確認した努は、一度クランメンバーたちを解散させてまた夜にギルドへ集合して探索を始めることとした。


「まずはポーション屋っすかね?」


 そうして各々のメンバーが散っていく中ハンナは一人残り、当然のように付いて来ようとしていた。ただ無限の輪でスポンサー契約をしていないのは努を除けば彼女だけであり、話を通す必要がないので実際暇を持て余していた。


「森の薬屋には閉店間際に行く。まずは魔石売買所、次にドーレン工房……はガルムが行ってくれてるから、最後に森の薬屋かな」
「ギルド銀行はいいっすか? ゼノがお金なくなっちゃうって言ってたっすけど」
「一応分散はさせてるから、仮になくなったとしても大怪我で済むよ」
「あ、大怪我はするっすね?」
「そりゃそうでしょ。迷宮都市の最大手銀行だぞ?」
「探索者はみんな使ってるっすもんねー……」
「ま、ギルドも一枚岩じゃない。どうにかなるよ」
「そうっすかー? やっぱあたしが一肌脱ぐしか……」
「やめてねー」


 そんなハンナを下手に放置すれば、クランの危機に自分だけ動かずにはいられないと張り切って余計な真似をしかねない。なので努はお姉ちゃんに任せなさいと袖を捲ったハンナを連れて魔石売買所へと向かった。


「リーリースー。いるっすかー?」
「お、ハンナじゃん。性悪男と一緒に来るとは珍しい」


 ドーレンの孫娘であり魔石売買所の店長も務める褐色メスガキ、もといリリスは珍しいペアでの来訪に受付から身を乗り出して目を丸くした。

 そして魔流の拳を扱うハンナのために仕入れている魔石を準備しようとしたところで、努がそれを止めて先ほどギルドで起きた事の概要を話した。


「……ギルド長と敵対して第二支部出禁とか、前代未聞でしょ。どんな物言いしたらそこまでの罰則受けるわけ?」
「先に喧嘩売ったのはギルド長っぽいっす。それを買う方もおかしいっすけど」
「あれに楯突く自殺志願者なんかによくもまぁ付いてるね。流石にちょっとは身の振り方を考えなよ」
「まー、師匠なら大丈夫じゃないっすか? リリスはどうするっす?」


 ハンナにそう尋ねられた彼女は疑るように努を見やった。それに彼はにっこり笑顔を返す。


「ギルドに楯突いてまで取引を続けろとは僕も言えない立場だからね。ここで手を引くと言われても恨むつもりもないよ」
「よくわかってんじゃん」
「でもさ、180階層主の魔石は一番に欲しくない? 今のところ僕らが手にする可能性が高いし、リリスが賭ける価値はあると思うんだけど」


 そんな努の物言いがハッタリでないことは、昨日神台市場で180階層戦を観戦していたリリスも理解していた。確かに世間で見ればアルドレットクロウの評価が頭一つ抜けているが、昨日の時点で180 階層に最も食らいついていたのは初見の努PTだったと言える。

 それにツトムがこれまでどのような探索人生を歩んできたのかを、リリスは魔石買い取りを通じて目にしてきた。幸運者騒動やらスタンピードやら、90階層や100階層の奇跡やら。


「……別に。興味はあるけどギルドと敵対してまで手に入れたいわけじゃない」
「そもそも魔石買い取りの時点でギルドとは競合関係にあるし、取引先も差別化してるでしょ? 今のうちに取引継続してくれるなら階層主の魔石は丸々そっちに渡すよ」
「美味しいところ取りはさせないってわけね。……まぁねー、実際あんたらが180階層初突破するってのも、夢物語ってわけじゃない」


 努との腐れ縁やお得意様である無限の輪のハンナやリーレイアを抜きにしても、今の努PTには投資する価値がある。じゃあ協力してくれるっすかと目をキラキラさせているハンナを前に、リリスは一本指を立てた。


「ただし、今はあんたらから聞いた情報しか私は持ってない。どうせ明日には騒ぎになるだろうから、そこの情報くらいは見てから判断させてよね」
「それは勿論。ただその判断は明日中で頼むよ。断られた時には別口探さなきゃいけないし」
「私以外のロクな別口があるかっての。取引継続したら跪いて足でも舐めろよー?」
「おっす!」
「いや、あんたじゃないから。ちょ、何!? やめてよねっ!」
「あたしはあたしのやれることをするっすから!」
「ぎゃーーっ!? 本っ当に舐める奴があるかーーー!!」


 まさにどんぐりの背比べである二人のイチャコラを横目に、努は店員を呼んでハンナ用の魔石を仕入れておいた。今のところ魔石の質を縛ることでしか魔流の拳を良い塩梅で扱う方法はないので、リリスが選定した魔石があるのは努としても助かる。

 そして自分もクランの役に立つのだと執拗に足を舐めようとしてきたハンナを撃退してぜーぜー息を切らしたリリスは、止めもしなかった男の店員に八つ当たりして他の魔石も取って来させた。


「リーレイアの分も買ってきなっ!」
「はいはい。光魔石多めで助かるよ」
「ハンナ! お前は足舐め代払えっ!!」
「えー!? むしろこっちが払ってほしいっす!!」


 それから無限の輪のメンバーが入り用になるであろう魔石を買って取引を済ませた後は、先ほどの所業もあってか努たちは魔石売買所から早々に追い出された。

 その後に森の薬屋にも行ったがお婆さんは薬草摘みで留守とのことだったので、弟子のエルフにギルドのことについて伝言を頼んだ。その後も日本食に似た食材を調達してくれる貿易商の者や、ドーレン工房、ゼノ工房にも直接足を運んで報告は済ませた。


「変なところは丁寧っすよねー」
「律儀と言え律儀と」
「じゃあギルド長にもりちぎ? にするっすよ。そしたらロイドから乗り換えてくれるかもっすよ?」
「何でフラれたみたいになってるんだか」
「でもそんな感じっすよね」
「そっすね」


 それで会話を打ち切った努はギルドに入って銀行の受付へと向かう。ギルド職員を見る限りカミーユとのいざこざは既に伝わっているようだが、第二支部より剣呑な視線を向けられることはなかった。

 それから魔石購入分のゴールド引き出しを行ったが、特に問題なく受け付けてくれた。少なくともギルド銀行の資産凍結とまではいかないらしい。それが意外だということが表情に出ていたのか、銀行の事務員は苦笑いを浮かべた。


「帝都を見習って紙にでもしてくれたら魔貨も推せたんですけどねー。魔石じゃGとさして扱い変わりませんよ。ギルド長は現場をわかってない」
「数えるのも一日こなすと大変そうですしね」
「そうなんですよ……。手首が痛いのなんの。もはやヒール漬けですよ」


 実際に金品整理を行う事務員からすれば魔貨もGも労力は変わりなく、帝都の紙幣を羨む声は多いようだった。その事務員の愚痴には周囲も同意見なのか静かに頷いている。


「ツトムさん、もし入り用でしたら是非融資させて下さい。資料はこちらに纏めてありますので」
「お気遣いありがとうございます。今のところは大丈夫ですが、もし機会があればよろしくお願いしますね」
「じゃああたしにお金くれてもいいっすよ!」
「ハンナさん、まずは融資という単語の勉強から始めましょうね」


 それにギルド銀行としては他にも顧客は多いとはいえ、刻印装備による儲けで預け入れの金額がトップクラスである努を蔑ろにする真似はしないようだった。


「それじゃ、180階層いきますか」
「今日で突破しちゃうっすよ~。リリスにも魔石あげたいし、ちゃっちゃと倒したいっす!」


 それからガルムたちが来るまで努とハンナはギルド食堂でだべっていたが、利用を禁止されるような通告はされなかった。

 コメント
  • 匿名 より: 2024/12/26(木) 5:02 PM

    思ったよりゆるゆるで良かった
    早く続きが見てえよ…

  • 匿名 より: 2024/12/26(木) 5:03 PM

    更新ありがとうございます

  • 匿名 より: 2024/12/26(木) 5:03 PM

    あのゴミチビ名前ついたの?

  • 匿名 より: 2024/12/26(木) 5:05 PM

    メスガキの足を舐めてもいいのか!?

  • 匿名 より: 2024/12/26(木) 5:05 PM

    180階層をキッチリ突破して口だけじゃないところを見せて欲しいね
    実力で黙らせるのはかっこいい

  • 匿名 より: 2024/12/26(木) 5:06 PM

    更新乙!ハンナ本当にバカだなw

  • 匿名 より: 2024/12/26(木) 5:07 PM

    更新あざース(ガシッ)
    元のギルドは使えそうで良かったですね…

  • 匿名 より: 2024/12/26(木) 5:07 PM

    ツトムってかなり根回しが周到なんだなってのが今回からも感じるなぁ。ギルド長と敵対したぐらいじゃ完全孤立はしなそう
     
    ただこの感じ、そう簡単に180階層を一抜けもさせてもらえ無さそうだから次も楽しみだ

  • 匿名 より: 2024/12/26(木) 5:09 PM

    明日あたりに通告行くかもしれないけど、今のところ緩めで助かったな

  • 匿名 より: 2024/12/26(木) 5:10 PM

    思ったより悪い状況にならずに済んでて良かった

  • 匿名 より: 2024/12/26(木) 5:10 PM

    やっぱり裏がありそう…。それがわかるのは年明けかな?

  • 匿名 より: 2024/12/26(木) 5:10 PM

    更新ありがとうございます!
    無理矢理足舐められるの笑いました

  • 匿名 より: 2024/12/26(木) 5:10 PM

    更新ありがとうございます
    鳥頭に融資をしてあげ…

  • 匿名 より: 2024/12/26(木) 5:11 PM

    更新有難うございます!
    まあ過去の他の探索者の時みたいな完全排除でなく制裁って形なんだろうね
    180階層戦見れそうでよかったよかった

  • 匿名 より: 2024/12/26(木) 5:11 PM

    ギルドと敵対したのに悪影響少な目だねぇ

  • 匿名 より: 2024/12/26(木) 5:12 PM

    ギルド銀行めっちゃ有能だった

  • 匿名 より: 2024/12/26(木) 5:13 PM

    更新おつかれさまです。第一支部が理性的でよかったです。
    ツトム!さっさと180階層突破してドヤ顔かましたれ!

  • 匿名 より: 2024/12/26(木) 5:14 PM

    更新ありがとうございます
    ハンナはもう完全にドM確定です。本当にありがとうございました

  • 匿名 より: 2024/12/26(木) 5:14 PM

    さすがにいざこざ当日に180階層挑んでもアーミラは集中出来ないんじゃないかな
    検証が目的でもある程度進まないとダメだろうし…
    集まってからメンバーの様子見てから判断ってとこでしょうか

  • コココ! より: 2024/12/26(木) 5:15 PM

    ハンナ男っ気ないなーと思ってたけどそっちなら行けるな!?ハンナ×リリスありです

  • 匿名 より: 2024/12/26(木) 5:15 PM

    更新おつさまです

  • 匿名 より: 2024/12/26(木) 5:15 PM

    まってた

  • 匿名 より: 2024/12/26(木) 5:17 PM

    一筋縄ではいかない物語なので読んでて楽しいです

  • 匿名 より: 2024/12/26(木) 5:21 PM

    カミーユも第二支部だけ出禁ってわざわざ宣言したし、他は制限しないとロイドにせめてもの抵抗したのかな

  • 匿名 より: 2024/12/26(木) 5:23 PM

    こういうときに物を言うのはやはり日頃の行動、そして積み上げてきた人脈よなぁ
    礼儀には礼儀を返せば大丈夫

  • 匿名 より: 2024/12/26(木) 5:30 PM

    まぁ本気なら極端なこと言えば迷宮都市からの追放なんかもギルドはできるってかしてきたわけでね
    ツトムが言った事はギルドを舐めてる物言いではあるが犯罪行為でもないし職員もなんでまたあの程度で?だとは思う

  • 匿名 より: 2024/12/26(木) 5:31 PM

    努の対応の速さよ

  • 匿名 より: 2024/12/26(木) 5:31 PM

    最近名前の無かったキャラに付き始めたのは、ツトムがゲームのモブ位に思っていた相手を人間として見るようになったからかな?

  • 匿名 より: 2024/12/26(木) 5:33 PM

    アーミラがもう少し、キレごねるかと思ったけど
    ホント、大人になったなぁ。

    精神的には一番成長してない?

  • 匿名 より: 2024/12/26(木) 5:34 PM

    本当にあのカミーユが努を切り捨てたのだとしたら、今回の魔貨と紙幣の不満例を許して融通を利かさせる様なことすらせず、現場の事情とか抑え込んででも徹底しそうではあるよな。
    実情はともかく努の言い分にキレていたのはありそうだけれど、ここに関しては何かありそうな裏事情が描写されるまで(あれば)どう環境が動くかがシンプルに楽しみではある。

コメントを書く