文字の冷凍庫 六月レポート

 

六月のユーザー数、81,491

PV、1,241,122

更新数、三回。目標達成ならず。すみませんでした

収益、五万ちょい。初めて下がった

ハッピーなストレス

六月の初めに実家から引っ越したのですが、はじめての一人暮らしとか人生イベントの中でもハッピーなことだし、目新しい生活で活力が湧くだろうし執筆も余裕でいけるやろと思ってました。

ただ普段小説のことを考えているふとした時間が、新しい部屋のレイアウト妄想とか諸々の手続き済ませるなどで全部消費されて六月の半分は全然執筆出来ませんでした。

恐らく引っ越し、ペット飼う、結婚、出産などめでたいことでも現実に妄想が食い潰されることが起きると思うので、今後はハッピーなストレスも考慮して予定組みます。アンハッピーなストレスだとむしろ妄想捗るんだけどね。なお心身は死ぬ模様

六月に読んだ作品

弱小国家の生存戦略を半分くらい読んだ。普通に月間一位を面白いと思う辺り俺もまだまだ捨てたものではないのかもしれない。微笑みさんが出てこないことにモヤッとしているが読み進めれば変わるかな? コメント欄でネタバレされそうだしちゃんと読みます

七月の目標

食洗器の排水ホースの長さが足りないからホームセンターで探すとか、細々した雑務は残ってるけど大体片付けたし余裕はある。ので、まずは再び四回更新。出来るなら前月の借金返済のために五回更新を目指します。

七月のイベントは誕生日くらいなので問題はないと思われる。七月は三日休んでまた六月後半みたいに書いていけたらと思います

あとコメント欄は基本的に承認制なので、表向きに反映されていなくても一コメは大体取られてます。URL付きのスパムをブロックしてはいいね感覚で承認してるので、反映遅くなったらすまぬ

 コメント
  • 匿名 より: 2021/07/31(土) 2:57 PM

    今月も3回更新ですかね。。。
    月二回見に来ればよいかな。
    引き続き応援してまーす。

  • 匿名 より: 2022/02/09(水) 12:52 AM

    一人暮らし初めてだと手続きとか大変よなぁ……転勤しまくってると手続きとか引越し荷造り荷解きとか慣れちゃってそんなでもないけど
    あとは新しい街に慣れるのにも時間掛かったり人生にwktkする貴重な期間でもあるんだけど

コメントを書く