文字の冷凍庫 4月レポート

 

4月のPV 450,967

更新数 3回 旅行でクタクタになってダウンしてました。来月は頑張りたい

収益 ブログが約3万 過去最低を更新です。こうなると逆に気持ち良いねと開き直るしかない

半年に一度の旅行中は執筆も捗るかもとノートPCを持ち込んだ結果

重い荷物を引きずってホテルにPCスタンドと平たいキーボード設置してみたものの観光スケジュールで頭一杯で無事書けなかったし、わざわざPC持ってきたのに執筆できないことへの罪悪感でろくに旅行を満喫することも出来ないという最悪の結果となりました。

それに5泊6日で気合い入れて詰めすぎた重いリュックサックを背負ってホテルを転々としたので、移動だけでクタクタになり観光どころでもなかった。サウナも毎日入るとなると逆にしんどかったし、コスパを求めすぎた福岡飯はこれ東京でちょっとお金払えば食えないか?というものばかり。

旅行から帰ってきた日には心も身体もボロボロで数日寝込んで執筆も進まず、4月は散々たる結果でした。

ただこの失敗のおかげで、ホテル暮らしで悠々自適に執筆する作家様という幻想は晴れた。結局自分で環境を全て整えられる自室が最強なんだわ。電動スタンディングデスク、クソデカディスプレイとモニターアーム、座り心地の良い8万の椅子に肘置きはホテルや旅館じゃ絶対に揃わない。

せっかくの休みに執筆を持ち込んだのも今考えれば明らかに本末転倒なんだけど、なんかようつべで見た作家が普段とは違う環境での刺激が創作をうんぬん言ってたのでそれに流されてしまった。その結果執筆も進まなければ休暇も取れず旅行費用で十万くらいドブに捨てて涙目なんだけど、こういう失敗を自分でやらかしていくのは悪くないね。

なんか最近は色んなYoutubeとか書籍を見たり読んだりするにつれて、頭で全てを理解して悟った気分になることが多かった。賢者は歴史から学び、愚者は経験から学ぶとか言われてるからそうしてたつもりだったんだけど、多分賢者は歴史から学びつつ経験もこなしてたっぽい。そういうのは先に言ってほしいんだわ。なので五月は経験マシマシで頑張りやーす

 コメント
  • 匿名 より: 2023/05/02(火) 5:17 PM

    作家がホテルに缶詰する時は観光とか一切しないから。部屋から一歩も出ずにずっと書くことしか許されないのよ。何なら編集者が監視につく。1ヶ月くらいね。

  • 匿名 より: 2023/05/03(水) 12:15 AM

    ブログが落ちたのはカクヨムと最新話がリンクしてたからだと思われ。
    ブログで先行更新してカクヨムの方を同タイミング更新で数話遅らせてれば解決するかも?

  • 匿名 より: 2023/05/03(水) 1:52 AM

    ブログが数話先行してないと、なろうリーダーで楽に読みたいという欲に勝てんのです……

  • 匿名 より: 2023/05/03(水) 2:47 AM

    図書館で勉強の例えがあったけど家で勉強できないタイプなら旅行先スタイルも良かったんじゃないかと思う
    世の中には喫茶店の方が執筆進むとか言う人もいるみたいだし
    自分も家だと遊んじゃって駄目だったから学校で宿題やってたの思い出した
    家についた瞬間気持ちがオフになっちゃうんだよねえ

  • 匿名 より: 2023/05/03(水) 11:32 AM

    作家様の場合は編集様があれこれ揃えてくれるから…

  • 匿名 より: 2023/05/03(水) 11:56 AM

    自分はブログ先に見てしばらく経ってからカクヨムでまとめ読み派だけど、カクヨムの方の収益も変わらないのならブログ先行にしてもいいと思います。

  • 匿名 より: 2023/05/07(日) 3:10 AM

    あとは選択と集中、固定費の削減ですかね。
    金銭的な最低生存ライン決められれば心の平穏は得やすい。

  • 匿名 より: 2023/05/08(月) 7:35 AM

    創作者はクリエイティブな役割なので、歴史から学ぶだけじゃ駄目なんですよ…

  • 匿名 より: 2023/05/13(土) 10:57 PM

    気持ちの切り替えができれば家でも外でもどちらでも。
    収益考えたら10話位ブログ先行でアフェリエイターしても良いかと。

コメントを書く