文字の冷凍庫 10月レポート
10月のPV 683,516
更新数 7回 現実との折り合いがついてきた。午前中からお見合いして電車乗ったくたくた状態で午後から書くは無理があり申した
収益 ブログが約4万
運営のジレンマ
コメント欄に読者がつけられるグッドバッド機能追加したんだけど、早速グリッチを試みる奴が現れて運営の面倒臭さを感じた。でもネトゲを題材にしたライブダンジョン読んでるような読者はそういうことやりそうだよねと思ってもいた。ネチ……ネチ……
一番手っ取り早いのが会員登録を導入して工作するコストを上げることなんだけど、今更やるのも面倒臭いしなぁと腰が引けてる。なので俺がコメント欄を整備しつつ様子見していこうと思う。ついでに俺もGoodつけてるよ
そんな一面もあれどコメントの是非が多少は可視化されたのは割と面白い。俺はもう何も感じなくなってきてたけど、コメント欄で二次創作されるのきちぃ~wという気持ちはBad数を見て思い出した。そういえばこういうコメント昔は嫌だったけど、今となっては何も感じない。幼少期から毒飲まされてたから毒耐性ある暗殺者みたいで格好いいね
それは創作の種ではあるから二次創作ニキネキには個人的に大事にしてほしくはあるんだけど、コメント欄じゃなくて他で発揮してくれな。
でもこういうこと言うとちょっと面白かったコメントまで控えられるから難しいところ。「それって私のことかも……」という読者は書き控え、おもんない奴は「全くけしからん奴もいたもんだ!」と他人事で控えてくれない。結局のところ作者がコメントに対して無我の境地になるのが丸い気もする
あとBad数に応じて文字薄くしたり折り畳むやつについては、工作の価値が上がるので一旦見送ってます。チャットGPTのおかげで実装はできそうだが、コード弄らなきゃなのでダルめというのもある。
今月のイラストAI
拳で抵抗するユニス

生暖かい目で見守るダリル

にゃんつくエイミー

つれないステファニー

弓術士最強ディニエル

みんなエッチでいいと思います