第642話 理想の朝食

「えっと、大丈夫?」


 カムラとルークに見切りをつけてギルドに帰ってきたまではいいものの、まだ探索ノルマを達しているわけではない。そんな現実が頭の裏から追いついてきて白目を剥きかけているセレンの顔を見たエイミーが思わず尋ねると、彼女はその表情をパッと戻した。


「これで突破でもされたら懲戒ものでしょうが、それならば私の見る目がなかったということ。大丈夫です。エイミーが気にすることではありませんよ」
「そう? んじゃ、頑張ってねー」
「…………」


 段ボールから抱え上げられて人肌の暖かさを知った後、そっと元の位置に戻された子猫のような顔をしているセレン。そんな彼女にエイミーはくつくつと笑いを堪えながら戻ってきた。


「うそうそ。あの調子で突破も出来なきゃ赤字は確実だろうし、ハンナの分くらいは補填するよ」


 ハンナにまんまと片道切符を掴まされて残ったPTメンバーたちは、千羽鶴を相手にまだ勝負を投げてはいない。だが元々召喚士というジョブの関係上魔石を消費するルークに加え、ドロップした魔石を砂に変えていくハンナもいるとなれば黒字になるわけがない。

 それに、とエイミーは言葉を続けながらこちらの様子を遠巻きに窺っているアルドレットクロウの情報員たちを横目で見やる。


「ハンナに釣られて目が曇った男性陣を見限ったエイミー。そういう画があれば悪いことにはならないでしょ?」
「もしそういう報告書が上がるのであれば、セレンとエイミーに訂正させますよ。カムラのお育て役は御免ですので」
「なるほどねー。じゃあちょっと無限の輪の方見ていい? ハンナがバテるまで見所なさそうだし」
「問題ありません」


 そんな取引も成立しエイミーとセレンはギルドの食堂でコーヒーを買い、努PTが映る二番台が見える席に陣取った。昼休憩でもないこの空いた時間に食堂を利用することにセレンは罪悪感が勝っている様子である。

 だが席に着くなりやたらふーふーコーヒーを冷まし始めたエイミーの姿で緊張も取れ、セレンもアイスコーヒーに口をつけながら第二形態の百羽鶴と戦闘中の努PTに視線を移した。


「ツトム、アーミラ、ガルムの安定感たるや。あれこそが最前線の探索者PTのあるべき姿です」


 丁寧に挽いた豆をフィルターに入れ、ケトルで小さく円を描くようにお湯を注いで淹れたコーヒー。日の光を浴びて輝く半熟のスクランブルエッグに、オーブンで編み編みの焼き目が付いたトースト。セレンから見た努、アーミラ、ガルムが行う三種の役割はそんな理想形だった。


「それにあの復活ジャンキーがお兄ちゃん以外のヒーラーになびくとは。ツトムは一体どういう手を使ったのでしょうか?」
「まずはホムラちゃんの望むヒーラーを実践してあげて、それで信頼を勝ち取ったとかかなー?」
「出来ることならそこも見たかったですね。何処ぞのお兄ちゃんは妹の支援回復は俺しか出来ないと思ってそうですし。……初見であのホムラに合わせられるのも驚きですが」


 あのホムラがリスクリワード運用をせずに普通の暗黒騎士みたいな立ち回りをしていることにセレンは驚きつつ、初めてPTを組む彼女を相手に信頼を勝ち得ていた努に舌を巻く。

 リスクリワード運用のホムラに合わせられるヒーラーは、兄が迷宮都市にやってくるまでついぞ現れることはなかった。ステファニーならあるいは、という声こそあったが当時のホムラに一軍と組めるほどの実績はなかった。

 それからウルフォディアの二人突破によってそれも叶いそうになったが、ホムラが兄に後ろ髪を引かれたことでその機会は後回しとなった。そして今、彼女は白魔導士の努と組み初めて兄以外のヒーラーに信頼を寄せ始めている。

 そんなホムラが単身で舞うように百羽鶴を削っている最中、色折り神の祈りに馳せ参じた千羽鶴が部屋に突入してきた。それで遂に力尽きかけていた彼女は這う這うの体で努に近寄る。

 そして何やら努が神の眼を呼び寄せてから満身創痍のホムラの頭を掴んでオーバーヒールをすると、彼女の着ていた深紅のドレスが一瞬で真っ白になった。


「えぇ……?」


 その後も感電したように身体をバタつかせている彼女の頭を手で捻って施術を終えた努は、身の潔白でも証明するように神の眼に向かって手をひらひらさせた。その後ろで痙攣しているホムラを前にエイミーはドン引きである。


「…………」


 セレンは無言で大きな眼鏡を外してテーブルに置いた後、顔を手で覆って動かなくなった。ブラックコーヒーに砂糖と蜂蜜をどぼどぼ入れるような有様に腹から声が漏れるような音を鳴らす。


「なに……? えっ、なに……?」
「いつから深夜の神台になったわけ?」
「最近ツトム通ってるから……」
「神台市場で流していいのかあれ? 子供も見てるんですけど?」
「……なるほど。ならばあれを白魔導士に練習させるか?」
「無理だろう。脳ヒールは危険すぎる」
「ツトムに指南でも依頼してみるか? 三種の役割や刻印からして、情報を秘匿する者でもあるまい」


 ホムラの溶け様にはギルドで神台を鑑賞していた者たちも困惑の嵐であり、まともに考察しているのはアルドレットクロウの情報員くらいである。

 そんな怪しい一幕があったものの、努PTによる千羽鶴戦は続行している。探索者、百羽鶴、千羽鶴の織り成す三つ巴の中、あくまで百羽鶴を視界に捉えながら戦闘は続く。


「やっぱりコリナよりはやりやすそうだねー。ツトムが認めてるだけはある」


 その最中にカムラPTも千羽鶴戦に入り、式神:鶴を倒して無色の魔石を回収しながら魔流の拳を使うハンナは縦横無尽に飛び回っていた。

 そんなハンナとルークの召喚する式神たちへの支援回復にカムラは徹し、時折進化ジョブを使い彼女の障害となるモンスターをモーニングスターで打ち払っている。ただその顔はまさしくグロッキーといったところで、ハンナの無茶苦茶加減に振り回されていた。

 千羽鶴の内部からむくりと顔をもたげた巨大鶴から放たれた極太の光線。それを飛んで避け様にハンナもまた数十の魔石を砂にして溜めた魔力を全解放し、千羽鶴がよろめくほどの拳をお見舞いしている。


「本当に千羽鶴倒せるのでは……?」
「十中八九無理だろうけど、絶対に無理とも言えないのがハンナの怖いところだね。今の調子ならアルドレットクロウの一軍より先に倒せたりするかも?」
「……このままじゃ懲罰ですよ」
「へーきへーき」


 ハンナは確かに最後の仕上げにおいては神龍化を持つアーミラ以上かもしれないが、その個人技は何時間も続けられるわけではない。そのことを同じPTで見てきたエイミーは理解していたが、セレンは気が気でない様子で神台を見る他なかった。

 コメント
  • 匿名 より: 2024/05/22(水) 2:01 PM

    無限の輪は基本的に職業が被ってないから、新枠の暗黒騎士のホムラはまだしも祈祷師被りのカムラも加入するかな?

    ダリルも今はタワシ騎士になってガルムと棲み分けてるし、今いる祈祷師が実質アタッカーだから別枠扱いになるのだろうか…

  • 匿名 より: 2024/05/22(水) 2:40 PM

    てか、カムラがコメ欄で過小評価されすぎてるだけで、彼ツトムやステフと張るレベルで超優秀なんだと思うよ。妹への評価がクソ高すぎて視野が狭いのは帝都ダンジョンの後遺症だろし(PVP上等、同性は尻を狙ってくる可能性アリ、異性に欲情したらBAN)。

  • 匿名 より: 2024/05/22(水) 3:27 PM

    コリナの立ち回りがユニークスキル頼みなとこあるんじゃない?
    だからカムラの方が普通の祈祷師として良い立ち回りしてるんでしょ。
    他の祈祷師と比べて、だろうけど。
    そも、ユニークスキル持ちとそうじゃないのを比べるのは不毛じゃない?

  • 匿名 より: 2024/05/22(水) 4:01 PM

    カムラの技術は確かに高い
    けど積んでる経験がホムラ強化最優先という金色仕様
    PTプレイでこれは致命的
    カムラがPT経験を積む頃には他のヒーラーは更に経験を積んでて差は縮まらない
    下手に全員支援に日和るより今回のルークハンナみたいに二人支援の経験を積む方が将来性はある
     
    カムラの経験を否定するのは忍びないので長所を活かして欲しいものだ

  • 匿名 より: 2024/05/22(水) 4:06 PM

    クラス被り無しの無限の環で三軍を作るならヒーラーはゼノとかクラスチェンジヒーラーの誰かだろうな
    回復は常に必要というものでも無ければ戦闘開始時の無傷の段階では不要だしバフはパーティー構成次第だもん

  • 匿名 より: 2024/05/22(水) 4:14 PM

    pm6:42 見限ったエイミー→見限ったセレンとエイミーに変更させる だからあってる
    これ時間くれたにしろアヘ顔後にすぐ戦えるんかな?

  • 匿名 より: 2024/05/22(水) 4:21 PM

    今更ながら、痙攣してる〜とかでだいぶ言葉を濁してるけど、絵にするとほぼ対魔忍なんやろなぁ

  • 匿名 より: 2024/05/22(水) 4:35 PM

    2024/05/22(水) 2:01 PM
    ダリルは重騎士でガルムは騎士だからタワシ関係なく別枠

  • 匿名 より: 2024/05/22(水) 4:58 PM

    ここまでコメントではカムラについてが多くてルークはあんまり出てこないけど、今回のパーティメンバー入れ替え提案したのを鑑みるに、
    アルクロが責任問題を突き詰めたらこれルークにも矛先が向かないかね?

  • 匿名 より: 2024/05/22(水) 5:04 PM

    ルークがパーティーシャッフルを提案してなきゃ、今ごろカムホムのせいで、パーティーが瓦解していたよ。

  • 匿名 より: 2024/05/22(水) 5:23 PM

    神の子が深夜の神台のせいで汚された信者出て来そうだな…ステフは確実として、、

  • 匿名 より: 2024/05/22(水) 5:24 PM

    神の子が深夜の神台のせいで汚されたって言い出す信者出て来そうだな…ステフは確実として、、

  • 匿名 より: 2024/05/22(水) 5:31 PM

    神の目寄せたの完全に裏目ってて草。潔白証明どころかいかがわしい事したようにしか見えねぇ

  • 匿名 より: 2024/05/22(水) 5:39 PM

    しかし、ルークというか召喚士は強いな。コスト度外視すれば抜けた分のパーティメンバー補充できるのがデカすぎる

  • 匿名 より: 2024/05/22(水) 5:53 PM

    病気はポーション、怪我をヒールで治す世界だと解剖学なんて発達しなさそうだよな。
    メスとか存在してないんじゃないか?

  • 匿名 より: 2024/05/22(水) 5:59 PM

    カムラザマア祭りの会場はここですか?
    ついでにほむほむメス逝き祭りの会場もここですか?
    あとバカ鳥の最終処分所はどこですか?

    ショタおやぢはおちりの穴あーってされれば良い

  • 匿名 より: 2024/05/22(水) 6:07 PM

    クラスかぶりなしなら普通に灰いれるでしょ
    それがソニアかどうかはわからんが……

  • 匿名 より: 2024/05/22(水) 6:20 PM

    今回の収益がヤバいだけで、課題が見えたんだから長期的には良いんじゃない?
    カムラがイキってたのがハッキリして、ホムラはネタみたいなプレイやめるきっかけが出来たわけだし。

  • 匿名 より: 2024/05/22(水) 6:38 PM

    努の運用をみてアルクロで白魔がホムラと組めるように何かしら行動するんだろうけど散々ヒーラー潰ししてきてるから相手側から拒否されそうだよね。
    こいつじゃ満足できないって理由でクラメンを潰し続けて二軍まで上がって来ちゃったから、本人達が気付いてないだけで一、二軍に拒否されたら居場所無くなってアルクロでは詰む瀬戸際まで追い詰められてそう

  • 匿名 より: 2024/05/22(水) 7:02 PM

    アルクロ側も微妙なヒーラー切るのにホムラ使ってたんじゃなかったっけ
    二軍まで上がってくるようなヒーラーなら対象になってないかも?
    なってたとしても拒否しない人はいるかもしれないし、自分より上の人が拒否したらラッキーと思う人もいるかも

  • 匿名 より: 2024/05/22(水) 8:52 PM

    これでホムラとビットマンを交換したら、ツトム教PTの完成かな?

  • 匿名 より: 2024/05/22(水) 8:57 PM

    >6:07PM
    クラスかぶりなしなら〜
     
    婚活ゴスロリおばさん、アップ完了の模様w

  • 匿名 より: 2024/05/22(水) 9:26 PM

    アへ顔じゃない!
    サウナで整ってるだけなんや!

  • 匿名 より: 2024/05/22(水) 9:31 PM

    >>2024/05/22(水) 5:53 PM
    そうそうっだから脳理解の効果の高い脳ヒールなんて努限定だよね、教えようにも無理だし

  • 匿名 より: 2024/05/22(水) 9:53 PM

    3:27
    全くだ。ウルフォディア戦で比べてるんじゃないかと言うのは読者の意見だけど、
    528話>ハンナは序盤こそウルフォディアをこの調子で圧倒できる(後略)
    529話>それ(死神の目)を利用している彼女はどの攻撃でモンスターを倒し切れるかのキルラインを、決して見誤ることがない。(中略)精神力消費も低いことから継戦能力に優れていた。
    530話>目眩ましや自身のバフなども行えるようになった。(中略)今となっては一人で戦えるくらいだ。
    ウルフォディア戦の勝利は複数の魔石が使えるなら自前バフ出来て体力のあるうちは圧倒できるハンナを継戦能力に優れたコリナが保たせる戦いだった。この状況で上手い下手どうこう言ってるならエイミー見る目なし。攻略の要点を押さえてればいい。だから千羽鶴を倒せるかどうかの結果がカムラの評価になる。
    エイミーがカムラのヒーラーがやりやすかったかどうか言えば良いだけ。ただ戦闘放棄した奴が戦ってるPTメンバーに評価を偉そうに言うのもどうなんだろう。

  • 匿名 より: 2024/05/22(水) 10:01 PM

    9:53に追記
    良い例えがあった。なれの果て戦のディニエルが死んだあとギルドの食堂で努が戦ってるのを見ながら、
    コリナより努の方が他の皆やりやすそうだ。エイミーが言うだけはあるとか言ってたら精神疑うけどね。

  • 匿名 より: 2024/05/22(水) 10:10 PM

    エイミーは脳破壊されてこそエイミーって感じするしそこは、まぁ、ね?

    そして今回も更新ありがとう!

  • 匿名 より: 2024/05/22(水) 10:17 PM

    コリナは何故かアタッカーより最前線にいるからだな。精神力の消費をおそれずに後方支援に徹してるカムラの方が合わせ安いの道理じゃね?
     
    カムラくんはカッコつけでイキリくんでパーティーリーダーとしてはダメだけど、支援職としてのセンスはツトムが認める程だよ。
    てか、昔やったみたいに、ツトムが気になるヒーラー達の名指し見てみたいかも?セシリア、ランクインできてる?

  • 匿名 より: 2024/05/22(水) 10:27 PM

    ダリルは元々「重騎士」でガルム(騎士)とは別だった筈だが……
    そう言えば、ライブダンジョンって槍使いいないイメージだけど、居たっけ?

  • 匿名 より: 2024/05/22(水) 10:32 PM

    槍って対人ならともかく、巨大なモンスター相手とかだとすぐ折れたり曲がったりしそうなイメージ。
    でもステフは一応薙刀っぽいの使ってたんだっけ?

コメントを書く