第689話 神の子気取り

 無限の輪のクランメンバーたちとの長い面談を終えた努たちは、次は実技だとギルド第二支部に向かった。そして早速受付列へと並ぼうとした最中、黒の門番を務めるギルド職員数人から呼び止められる。


「ギルド長からお伝えすることがあります。暫しお待ちを」
「……わかりました」


 どちらにせよカミーユには話を通す方向だったので都合は良かったが、努は何処か違和感を覚えていた。わざわざ黒の門番まで出てきて視線が合わないことに、ガルムも警戒するように周囲を見回す。

 目の前の門番たちだけではない。その他の武闘派であるギルド職員から警備団までがギルド第二支部のいたるところに配置されている。エイミーもその包囲網に気付いたのか胡乱げな目をした。

 そんな二人の雰囲気を察知したダリルとクロアは垂れた犬耳を更にぺたんとさせ、コリナも目をしばたたかせる。


「……ツトム、絶対、謝って下さい。絶対にですよ。とんでもないですあれは」


 そしてギルド第二支部の二階から降りてきたカミーユを遠目から目にしたリーレイアは、脇目も振らず努の腕を掴んで進言した。

 普段のカミーユは笑ったりおどけてみせたりと、その立場を感じさせない朗らかな表情を常にしていた。だが今こちらに歩いてきている彼女は表情が抜け落ちており、神竜人という種族柄自然と発してしまう圧力も一切隠していない。

 そんな彼女が一階に現れてからギルド第二支部にいた竜人たちは軒並み震え上がり、獣人たちも種として勝てないことを本能的に理解させられてしまうようなオーラに立ち竦んでいた。

 それは無限の輪のメンバーも同様であり、リーレイアは努に振動が伝わるほど震え上がっている。アーミラは戦場に来たような母の立ち振る舞いに当惑し、ガルムとエイミーは眉間のしわを深めた。

 種族的な理解は出来ないゼノやコリナでもギルド長がブチ切れていることだけはわかり、鳥人のハンナは能天気に神台を眺めている。努もカミーユが大剣まで背負っている姿に驚きはしたが、すぐに察しがついて切り替えた。


「ツ、ツトム。何をする気ですっ。謝るんです、いいからっ……」
「いやー、あれが謝って済むと思う?」
「それでもっ、謝るしかないでしょうっ」


 それで済むなら努も土下座なりなんなりしたい気持ちであるが、こうなってしまったものは仕方がない。カミーユを前にそこらの町娘みたいになっているリーレイアの手を振り払い、彼はクランメンバーたちと視線を合わせて苦笑いした後に歩みを進めた。


「ツトム、何か私に言うべきことはあるか?」
「何でそんなに迫力満点なんで――」


 そう軽口を飛ばした努にカミーユは背の大剣を恐ろしい速さで抜き、彼の首元に添えた。その行動にはガルムも思わず目を見開いて反射的に動いたが、黒の門番たちが囲んで阻止した。

 犯罪者にでもするような対処を前にコリナは竦み上がり、エイミーはじろりと周囲を見回し抜け道がないか模索する。努はまた脅しかよと食傷気味な顔をした。


「二度と舐めた口をきけなくしてやろうか?」
「随分なご挨拶ですね。ギルドを馬鹿にされたのがそんなに効いちゃったんですか?」
「公衆の面前で馬鹿にされて、笑って済ませるように見えるか? 立場を弁え、発言を撤回しろ」
「刻印装備を制限して最前線以外の探索者を停滞させてまでやったことが、独自通貨の発行だろ? ギルドだって営利組織だ。金稼ぎをするなとまでは言わないけど、神のダンジョンに潜る大多数を犠牲にしてまでやることじゃない。そりゃあみんなチャンスが見えない探索者なんて辞めて、民間なり迷宮都市外なり行くに決まってる。そんな状況が続けば神のダンジョンは寂れる一方だ」


 召喚士や冒険者など神のダンジョン外で有効なスキルを持つジョブの者たちは、探索者でなく民間企業や個人事業主として出稼ぎに行くのは珍しくなかった。だがここ数年はそれ以外のジョブも者たちも軒並み出稼ぎに行く傾向が強まっていた。

 そんな努の言葉にカミーユは下らなそうに鼻を鳴らす。


「流石は神の子と巷で言われているだけはあるな。ご高説痛み入るよ。だが、お前は所詮神の子気取りだ。そのことを私は、私だけは知っているぞ? なぁ?」
「…………」


 カミーユは幸運者騒動が起きた時に臨時のアタッカーとしてPTに加入してくれて、共に火竜を討伐し偏向報道を跳ね除けてくれた。

 それからもギルド長としての立場は監守しつつ、外のダンジョンの間引きで世話を焼いてくれたり娘のアーミラをクランメンバーに推薦したりしてもらった。それらの積み上げもあり信頼していたからこそ、自分の出自も明かした。


「――神の子神の子、うるさいな」


 何があまつさえ脅しをかけるほど落ちぶれていないだ。ロイドに与した裏切り者が。

 その怒りを体現するように努の周囲に聖気が満ちてステータスが変化し、カミーユも彼の口先一つで死が有り得る状況になった。それを斜め後ろから見ていたエイミーはそんな彼の目がトラウマだったのか身震いした。

 進化ジョブの切り替えに職員たちは目の色を変えて彼を拘束しようとしたが、カミーユがそれを手で制した。狂犬を始め、後ろに控えているクランメンバーも一部の者たちを除き臨戦態勢に入っていたからだ。


「キョウタニツトム。貴殿がギルド第二支部に立ち入ることを今後許可しない。今すぐ出ていきたまえ」
「ギルドに異議を唱えただけで出禁かよ」
「貴殿の影響力を鑑みてのことだ。新聞でもギルドの醜聞とやらが回っているが、それも貴殿の発言が切っ掛けで作られている。ギルドを陥れる張本人に対してならば妥当な判断だ」
「はぁ。元々は単に魔方陣をたまたま見つけただけの幸運者だったろうに、縄張りを固めて随分と偉くなったもんだ。今は亡きギルド長も泣いてるねこりゃ」
「…………」


 その皮肉は鉄面皮を貫通したのか、カミーユのこめかみが怒りで震えた。そして努は立派なギルド第二支部を改めて見納めた後、踵を返して歩き出した。

 それにガルムとエイミーが続き、ダリルとクロアもおずおずと付いていく。ゼノとコリナは一本取られたと言わんばかりに顔を見合わせ、リーレイアはハメられた……ハメられたと泣く泣く付いていく。ハンナはよくわからないまま雛鳥のように付いていった。

 そしてその場に残ったアーミラは苦虫を噛み潰したような顔でカミーユを睨みつけた。


「……おい、ババァ」
「アーミラ。お前はどうするんだ? またギルド職員として迎える手もあるが」
「……んだよそれ。何なんだよこれは。もっと上手い手はいくらでもあっただろうが」
「ない。選べ、ツトムに付いていくか、私に付いてくるか」
「…………」


 無情な選択肢を突き付けられたアーミラはギルド第二支部を去っていく努を一瞥した後、少し緊張を解いた様子のカミーユを見上げる。そしてその二つを拒否するように下を向いて唇を噛みしめ、大粒の涙をポロポロと落とす。

 そんな娘に対してカミーユは神竜人としての圧力を強めて見下げた。


「そうやって選択を先延ばしにしても、いずれ審判の時は来る。それでも動かないのならそうして一生縮こまっていろ」


 そう言い残したカミーユもまた踵を返して歩いていく。それを涙でぼやけた目で捉えたアーミラは思わず呟く。


「……母さん」


 振り返りもしないカミーユを求めるようにアーミラは再度叫ぶ。


「母さんっ!!」


 それでもカミーユは表情一つ変えずに振り返らず、アーミラは一人そこに残された。

 コメント
  • 匿名 より: 2024/12/19(木) 8:41 PM

    アーミラは仕方がないとして全員迷いなくツトムについて行くのいいな
    リーレイアとか神とツトムを天秤にかけたようなものなのに泣きながらもツトム側にいくのがいい

  • 匿名 より: 2024/12/19(木) 8:47 PM

    更新ありがとうございます。

  • 匿名 より: 2024/12/19(木) 8:48 PM

    はてさてアーミラの帰る場所は無限の輪かそれともママのおっぱいか

  • 匿名 より: 2024/12/19(木) 8:48 PM

    ハンナが反応しないのと努がカミーユの格好を見て爆速で合わせにいった事からプロレスなんだろうなぁ

    努の出自に対する言及の強調箇所から努に対して何らかの探りをかけてる人間の匂わせもしてる
    前話の繋ぎで考えるなら歪んだ輪になりかけてるのはギルドか

  • 匿名 より: 2024/12/19(木) 8:52 PM

    何か脚本のためにキャラクター捻じ曲げられてんね
    ドラマチック風なの書きたかったのだろうか

  • 匿名 より: 2024/12/19(木) 8:58 PM

    この話のリーレイア可愛すぎる

  • 匿名 より: 2024/12/19(木) 8:59 PM

    時系列的には努死んで毒を吐く→カミーユ苦笑い→ギルド批判→カミーユ青筋→帝都先遣隊帰宅だから帰宅組から何かカミーユが情報を得たのかな
    努は目と裏切り者がの描写でガチギレしてるんだろうけどカミーユは内心の描写はないからお前を守るためだから気づいてくれー状態だったのか?

  • 匿名 より: 2024/12/19(木) 9:02 PM

    ここ最近、毎話毎話面白いわ。盛り上がってる。

  • 匿名 より: 2024/12/19(木) 9:03 PM

    いくらなんでもカミーユが唐突にマジギレし過ぎてる&ギルド批判的な事言ったからって一発出禁はおかしい

    この辺が不自然過ぎる辺り、あらかじめ示し合わせて決裂に持って行ったようにしか見えん。
    次回辺りギルドハウス帰ったら普通に2人が飲みながら「どうだったあの迫真の演技!」
    とかやってても驚かないw

  • 匿名 より: 2024/12/19(木) 9:07 PM

    いいね審判の時
    いろんな意味でギルド長に最適なワードすぎる
    やっぱカミーユめっちゃいい女性やなぁ

  • 匿名 より: 2024/12/19(木) 9:11 PM

    ロイドはいい加減向こうのダンジョンきて欲しいなさては…

  • 匿名 より: 2024/12/19(木) 9:13 PM

    これギルドだけじゃなくロイドが各所に手を回してラッキーボーイの時のように全方位から塩対応される流れじゃない?

  • ばーる より: 2024/12/19(木) 9:15 PM

    更新ありがとうございます(・∀・)
    まあ、表向きに一言ごめんねできれば波風立たないんだろうけど、努としては受け入れられない内容よね…魔貨、第二支部あたりからギルドの動きがかなり胡散臭いし。
    動きがあって面白いけど、階層攻略と無関係で不穏な感じしかしないのが心配になる(ヽ´ω`)バーベンベルク家と仲良しだから、一方的に潰されたりはしないだろうけど。
    さあ、攻略に本腰入れるぞって時に水さされて、努も読者も第二支部に対して激おこヽ(`Д´)ノ
    次回も楽しみにしてます!

  • 匿名 より: 2024/12/19(木) 9:20 PM

    ギルド出禁ではなく第二支部出禁なのはなぜなのか
    そして最後、娘にだけポロリした「審判の刻」とは
    次回も楽しみですね

  • 匿名 より: 2024/12/19(木) 9:21 PM

    >貴殿がギルド”第二支部”に立ち入ることを今後許可しない
    なるほど、ギルドの面子を残しつついい具合に逃げ道残したな

  • 匿名 より: 2024/12/19(木) 9:21 PM

    カミーユは段々厚かましくなっててウザかったから、決別して良かったわ。
    なろう系の女キャラって、回が増すとマジで厚かましくウザくなる傾向にあるからな。

  • 匿名 より: 2024/12/19(木) 9:22 PM

    更新乙!
    プロレスかと思ったら、努が「何があまつさえ脅しをかけるほど落ちぶれていないだ。ロイドに与した裏切り者が。」なんて口に出さず考えてるだけだし、よく分からないな

  • 匿名 より: 2024/12/19(木) 9:23 PM

    別にここを出禁されても王都行けば別の神のDに潜れるんだよな
    そしたら事あるごとに神の子を逃がしたギルドとして槍玉に挙がるわけだ

  • 匿名 より: 2024/12/19(木) 9:25 PM

    ギルド自体を批判したのに第二支部だけ出禁?
    カミーユの突然のキレっぷりが不自然でわざとらしい

  • 匿名 より: 2024/12/19(木) 9:25 PM

    怯えるリーレイアからしか摂取できない特別な栄養素
    ディニエルの殺気に全力で警戒してたハンナが今回は無警戒
    妄想が捗る

  • 匿名 より: 2024/12/19(木) 9:27 PM

    9:23 PM
    そもそも第二だけだから迷宮都市でダンジョン入れなくなったわけでもないけどね

  • 匿名 より: 2024/12/19(木) 9:30 PM

    >努もカミーユが大剣まで背負っている姿に驚きはしたが、すぐに察しがついて切り替えた。
     
    これがあるからプロレススタートではあるはず 脅しの内容も、自分だけとアピールして無限の輪のメンバーを庇ってる?
    ロイド側の事情を聞いて、娘たちが巻き込まれるのだけは避けたいとか?

  • 匿名 より: 2024/12/19(木) 9:30 PM

    カミーユの装備が努の刻印装備なんじゃない
    それがメッセージになってる的な

  • 匿名 より: 2024/12/19(木) 9:32 PM

    ロイドに協力する動機あるかなって思ったけど、普通にあったわ……
    妹が乗っ取られて神の子させられてるロイドの話を聞いたら、攻略の妨害を試みても不思議じゃない
    嫉妬で恋愛禁止にしている独身をこじらせた帝都の神と同じことするとは思えんが

  • 匿名 より: 2024/12/19(木) 9:34 PM

    ぶちぶち文句言いながらも努に付いていくリーレイア可愛過ぎる。

    敵意に敏感なハンナが我関せずな所を見ると、こりゃ即席の初めての共同作業かな?アーミラは純粋過ぎるが故に何も気付いていないのかも。

  • 匿名 より: 2024/12/19(木) 9:36 PM

    オルファンが絡んできたときのハンナはめちゃめちゃ好戦的だったし、なんならボコボコにしてたし。
    無反応ってことはそういう事なんじゃろ

  • 匿名 より: 2024/12/19(木) 9:36 PM

    カミーユが努攻撃したら普通に逮捕されて豚箱行きだよね?
    街中で抜剣してる時点でアウトだしおかしい

  • 匿名 より: 2024/12/19(木) 9:40 PM

    第二は神華に既に掌握されてるってことかね?

  • 匿名 より: 2024/12/19(木) 9:45 PM

    ハメられた…ハメられちゃった…
    これは責任をとって養育費エレメンタルフォースすべきですね

  • 匿名 より: 2024/12/19(木) 9:48 PM

    え、カミーユ殺されたりしないよね‥?
    強引に努を第二支部から離そうとしてるけど、そこそんなにヤバいことになってるの‥?
    この茶番、不穏過ぎる‥

コメントを書く