第698話 噂をすればPart2

「僕もあんな風にエクスヒール打ちてぇ~~~。結局180階層の死に際でしかまともに打ててなくないか?」


 ギルドの一番台に映るゼノを見ながらぼやいた努の言葉で嫌な場面を思い出したのか、ガルムは苦虫を嚙み潰したような顔で野菜スティックをぽりぽりと食べた。

 ハンナはキンキンに冷やされた採れたてトマトにしゃぶりついた後、ギザ歯のアーミラと歯型が違うことで盛り上がっていた。そんな果汁だらだらの二人に呆れた様子でナプキンを渡したエイミーは、改めて一番台を眺める。


「聖騎士のあれは強いけど、なんかゼノPT全体的にキツそうだね。何でだろ?」
「何故でしょーかっ?」


 答えが出るのが楽しみだと言わんばかりの顔でPTメンバーを見回した努に、トマトのへたをつまんだアーミラはしらーっとした目を合わせた。


「……まさかヒーラーの差とか言うんじゃねぇだろうな」
「アーミラ君、せいかーい!」
「いらねぇ」


 見え透いた正解の褒美に差し出したきゅうりをアーミラに拒否された努は、残念そうに一口かじった後に塩をぱらぱらとかけてから再び食した。今日の野菜は今朝採れたてというだけあってかポリっとした食感が強く、独特の青臭さすら心地良い。


「でもさでもさ、ヘイト稼いでもいい聖騎士が雑にエクスヒール打てるのは強くない? それにコリナだってヒーラーとして悪くはないでしょ?」
「それはそうだけど、前線にいながらヒーラーこなすなんて僕でも難しいよ。少なくとも人間にはまだ無理な領域じゃない?」


 ヒーラーを担っているゼノ、コリナ共に前衛職であるため、上空から戦況を俯瞰ふかんして支援回復する努と比べてしまえば当然その精度は落ちる。

 前線を走るヒーラーとしてはロレーナが浮かぶが、彼女は兎人特有の長耳による聴力で戦況を把握できる特異さがあるからこそ成立しているに過ぎない。それを人間であるゼノとコリナが真似することは不可能に近い。


「それこそ半年近く戦って慣れ親しんだウルフォディアとか、あんまり強くなかった骸骨船長にならあの立ち回りでも問題なかったけど、四季将軍相手にあのままじゃ通じない。少なくともどちらか一人はヒーラーとして構える必要があるんだけど……」


 その点から考えるとゼノは選択肢に入れない。夏将軍:烈の爆発を受け継いだ赤兎馬のヘイトを受け持てるのは彼しかいないので、キングベールが打てないヒーラーを続けるのは無理筋である。

 なので消去法でコリナ一択となるが、彼女が前のようにヒーラーとして専念するのは難しいだろう。ガルムは四季将軍:天の攻撃を持ち前の目で見切って食らいつく神台のコリナを見て顎を撫でた。


「強すぎるのも考えものというわけか」
「あー。それこそコリナ、四季将軍の弓弾けるくらい強いもんねぇ……。あれを凌げたのは今のところディニちゃんだけ。それほどのアタッカー捨ててまでヒーラーに徹する方がマイナス大きいかも」
「何で俺より弱いくせにお前らアタッカーしてるの? 問題だね」
「……あいつはそんな自我出してるようには見えねぇけどな」
「狂戦士ムーにヒーラーやれって言える人がいるかどうかだね。そしてそう言われたコリナがヒーラーに徹するも自分より不出来なアタッカー陣を前に、自我がむくむくしてきてPT崩壊までが見える、見えるぞ!」
「今度はトマト詰めるよー」
「やめてねー」


 今はまだ四季将軍:天の底が見えず前線が足りない状況のため、死神の目で前線を維持できるコリナが出張ってPTの戦闘時間を増やすこと自体は悪くない。だがあれはあくまで戦闘経験を積むための時間稼ぎに過ぎず、赤兎馬の討伐も無理であろう立ち回りだ。

 今はコリナの雑な願い回しで足りない回復をゼノがエクスヒールでカバーすることで何とか戦況は持っているが、四季将軍:天からのヘイトを加味するとそれも二回が限度。三度目のエクスヒールを使えば確実にヒールヘイトを稼ぎすぎて四季将軍:天からも狙われ、ゼノが死んで戦況は崩壊する。


「でもやっぱあれが出来る聖騎士は強いよねー。普通のヒーラーなら気を遣うヒールヘイトとかレイズもヘイト稼ぎに出来るのズルくなーい?」
「タンクとヒーラー両方まともに出来るような化け物、まだいません。出てくるにしても僕らより数世代は先かなー」


 本来ならヒーラーが狙われる危険を伴う味方への支援回復がタンクのヘイト稼ぎとして機能し、自身でモンスターの攻撃を受けることでヘイト減衰も期待できる聖騎士は『ライブダンジョン!』基準ならTier1ジョブといったところである。

 ただゲームと違い実際にモンスターと対面して戦況を維持するタンクをしながらも、ヒーラーとして広い視点まで持てる者が生まれるにはまだ神のダンジョンの歴史が浅すぎる。そんな打って投げれるような二刀流が生まれるのは数世代先だろう。


「白魔導士みたいに後衛×後衛ジョブならどうにかなるけど、祈禱師みたいな後衛×前衛ジョブはどうしたって難易度が高いよ。やるなら各自で臨機応変にとか考えずに、PTリーダーがきっちり管理しないと無理そう」
「おっ!! じゃああたしが進化ジョブ使えないのもしょうがないっすね!」
「お前は僕が管理しているにも関わらずヘマしてるから逆に凄いよね」
「むふぅ~~~」
「…………」


 凄いという言葉の響きだけを耳にしてドヤ息を吐いたハンナを前に、アーミラは胡乱気に努を見た後に指で頭をくるくるパーした。それにエイミーも追従して器用に目をくるくる回す。


「なるほど。ツトムの理論に当てはめると、私たちの進化ジョブはハンナ以外噛み合ってはいるのか」
「エイミーだけ少し特殊だけど、他はそうだね。中でもタンクできるアーミラは貴重で180階層では切り替え必須だから、頑張ってね」
「なら俺も管理してみせろよ」
「僕だって進化ジョブはまだ完璧じゃないんだ。おめぇも頑張るだよということでどうぞよろしく」
「ツトムは完璧だと思うが」
「……こいつのおべっかは抜きにしても、元々対人戦を抜きにすればいい感じじゃなかった?」


 恥ずかしげもなく完璧とのたまうガルムを横目にそう補足したエイミーに、努はうーんと腕を組む。


「僕も大したもんだけど、今はまだステファニーに劣るね。マジックロッドしかり、スキル操作しかり。進化ジョブの考え方とか立ち回りでは上回れそうだけど、ステファニーは弟子の中でもヒーラーの本分を守ってる方だからなー。アタッカーの自我に呑まれることもない。手強い相手だよ」
「師匠、ドンマイっす」
「それはお前が言う言葉じゃないね。死ねよ」
「死ねよ!??? えっ……死ねよ!?」


 ヒーラーの貴重な脳のリソースを喰っている脳無しタンクの馬鹿丸出しな発言にそう返した努は、その辛辣さに思わずギョッとしたハンナに構わず話を続ける。


「とはいえ180階層の攻略に限れば勝てない相手じゃない。所詮相手は同じ人間だからね。それこそ白魔導士なのに100年近い修練を積んだ弓使ってるダークエルフが相手でもなければ、泣き言は言えないね」


 迷宮制覇隊の隊長である白魔導士のクリスティアは、まだ進化ジョブがなかった時にも関わらず暴食竜の素材で作られた呪弓を扱い火力支援を行っていた。アタッカーのステータスを手に入れた今となってはジョブの武器適正がないにもかかわらず、その豪矢で外のダンジョンのモンスターを殲滅して回っているらしい。


「……なんかいるけど」


 そんな努の言葉をその長い耳で捉えていたのかは不明だが、少し離れた場所から噂のダークエルフが歩み寄ってきた。エイミーの呟きに努も振り返ってクリスティアの姿を捉えると、思わず苦笑いする。


「クリスティアさんって噂されたら出現するタイプ?」
「さてな」


 クリスティアの後ろに控えている歴戦の戦士たちにガルムは牽制の視線を向け、努にこちらの席へ移るよう手招きした。それに努は面倒くさそうな顔をしたが、彼が有無を言わさず立ち上がってからはへいへいといった様子で席を移った。

 コメント
  • 匿名 より: 2025/01/30(木) 8:13 PM

    いっそコリナ外してクリスティア入れてみる?

  • 匿名 より: 2025/01/30(木) 8:25 PM

    パーティメンバー全員ユニークって感じでいいんだけどなぁ… あと一つピースがハマれば進みそう

  • 匿名 より: 2025/01/30(木) 8:25 PM

    ヒラタンクできるライブダンジョン界のオータニさんか……
    我らのキョータニさんもがんばってほしいね

  • 匿名 より: 2025/01/30(木) 8:27 PM

    見た目的にはクリスティアさんが一番好き
    脳ヒールしてとろけてほしい

  • 匿名 より: 2025/01/30(木) 8:30 PM

    いよいよクリスティアが本編に絡むのかな?
    運営やギルマスより絡み甲斐がありそうで高まる期待。

  • 匿名 より: 2025/01/30(木) 8:50 PM

    …これクリスティアさんもギルドみたく敵に回ったりせんよな?

  • 匿名 より: 2025/01/30(木) 9:12 PM

    迷宮制覇隊にはツトムが全力で作った刻印装備を無料でばらまいてるから敵になることはまずありえないな

  • 匿名 より: 2025/01/30(木) 9:29 PM

    ディニエルさんもういらないイベントか?

  • 匿名 より: 2025/01/30(木) 9:31 PM

    死んだら終わりの外の迷宮で生存率を高めるための刻印装備を融通してくれてるツトムの敵に回るなら恩知らずどころの話じゃないな

  • 匿名 より: 2025/01/30(木) 9:38 PM

    もう死んだことがあるからこその「死ねよ」だなこれは、なんだかんだ死亡を経験して気も楽になってるんだろうな。

  • 匿名 より: 2025/01/30(木) 9:45 PM

    更新ありがとうございます。
    ここにきて外のダンジョンの猛者たちがどんな用なのか、次回も楽しみだね。

  • 匿名 より: 2025/01/30(木) 9:46 PM

    更新ありがとうございます
    努が皮肉でない軽口叩いてる。
    じつは死を克服した時から名実ともにこの世界の住人になってたんよな。メンバーと慣れ慣れしい、壁を作らない素の調子がこれなのかぁ~。なんか感慨ぶかいな
    つか探索者してなかったら絶対迷宮マニアして同好の士と攻略法談議ず~っとしてたろ努。負けても勝っても楽しく論戦勢と見た

  • 匿名 より: 2025/01/30(木) 9:51 PM

    迷宮制覇隊には、飛ばすヒールや3種の役割の教授や、竜の宴(スタンピード)の情報提供など、刻印装備の提供以外にもだいぶこうけんjしてきたからね。流石に敵に回る展開は無いと信じたいが、この世界は恩仇上等だからなぁ…

  • 匿名 より: 2025/01/30(木) 10:01 PM

    死の香りマシマシのツトムさん、、、これは何かが起こる予感!?

  • 匿名 より: 2025/01/30(木) 10:05 PM

    # 2025/01/30(木) 6:17 PM

    違う、逆だ。ハンナは脳の神経が焼き切れてるから、魔流の拳を使いこなせてる。

    でもま、依存症みたくなってるから、魔流の拳がハンナを短絡的行動に走らせているのは違いない…
    (アホの子ハンナ、可愛いよハンナ!)

  • 匿名 より: 2025/01/30(木) 10:36 PM

    努が楽しそうでにこ…となる
    クリスティアさんに死の匂いがするって嫌がられそうだな〜〜
    悲しいね…

  • 匿名 より: 2025/01/30(木) 10:56 PM

    いっそエイミーがハンナの手綱を握れば多少は楽にならんかなー

  • 匿名 より: 2025/01/30(木) 11:44 PM

    クリスティアはスタンピード対策を通じて帝都と迷宮都市の橋渡しをしたような立場だから、蠅の王の処遇について話し合うために来たんだと予想したけど、ギルド本部にわざわざ訪れたのはなんだろうね
    元はカミーユと同じクランに所属してたんだっけ、カミーユの真意とか聞いてたりしないかな

  • 匿名 より: 2025/01/30(木) 11:51 PM

    14で身内で遊ぶ時たまにHUD消してFPS視点でやったりしてて、ヒーラーはPTのHP分からんわ、そもそもタゲるのが無理ゲーすぎておもろい
    コリナはボスに接敵して視界終わってる状態でソレやっとるんよな
    バケモンやで

  • 匿名 より: 2025/01/31(金) 12:00 AM

    ハンナはユニット運用のバランス取りのために神運営に知性ナーフされたというのが真実だろ

  • 匿名 より: 2025/01/31(金) 12:42 AM

    一軍メンバー全員可愛い。

  • 匿名 より: 2025/01/31(金) 12:48 AM

    更新乙!
    迷宮制覇隊と何の話をするのか楽しみ
    ハンナが賢くなったら魔流の拳はまたナーフされそう

  • 匿名 より: 2025/01/31(金) 1:34 AM

    前からコリナOPって意見に対して、「ヒーラーとして微妙だから壊れてない」みたいな反論する奴いるけど、別にジョブ枠決まってないんだし、コリナは回復も出来るアタッカーとして運用して、別にヒーラー採用すれば良いだけの話なんだよな
     
    こう捉えるとアタッカー性能OPなくせに蘇生まで持ってるから完璧なブッ壊れなんだよな

  • 匿名 より: 2025/01/31(金) 1:36 AM

    更新ありがとうございます。
    なるほど>死ねよ

  • 匿名 より: 2025/01/31(金) 1:56 AM

    >01/30(木) 5:33 PM
    お馬鹿キャラは話が進むと脳みそ退化する傾向にあるよね
    オカン所蔵の漫画だけど、学生の社交ダンス大会を裏で賭博にしてえげつない妨害工作して
    自分の息子・娘を勝たせて丸儲けしたい胴元の親父&不正でも勝ちたい息子を心底嫌ってるまともな娘に
    「お互い利害が一致してるようだな」って言って、娘を味方に引き入れたお馬鹿キャラ(自身の父親を成り上がりだと理解してるから、学がないだけか)が
    連載後期になったら「利害が一致」なんて言えないぐらいの大馬鹿になってた

  • 匿名 より: 2025/01/31(金) 2:00 AM

    隙あらば別作品語り

  • 匿名 より: 2025/01/31(金) 2:13 AM

    ノーマークのゼノPTがラッキーパンチで180階層突破して、ステファニーは考えるのをやめた…を期待してたけど、無理だったか
    皆で食事しながら解説分析回、努べったりな忠犬もまた善し

  • 匿名 より: 2025/01/31(金) 2:14 AM

    ツトムは死んだけど、まだ数回~十数回ってところでしょ。死の臭いも微かに感じる程度では。
    まわりは優に数百回は死んでるだろうけど。

  • 匿名 より: 2025/01/31(金) 3:02 AM

    更新ありがとうございます
    コリナは強すぎてゼノPTじゃ十分活かせないのか~
    いつかクランの垣根を超えたコリナを一番活かせるPT見てみたい
    それにしてもガルムがツトムの初死を思い出しちゃっては悔しくて顔をしかめ、ツトムは完璧だと気負いもなく当然のようにサラッと言い、ツトムの面倒ごとを察知すれば威嚇と警戒を欠かさず…本当に可愛いですね~!こんな番犬居たら絶対わしわしなでくり回して褒めちゃうよw

  • 匿名 より: 2025/01/31(金) 3:48 AM

    クロアoutソニアinして兼ヒーラー増やせば解決しそう

コメントを書く