第743話 トライアングル

「エイミー、多分あれなら出血通るぞー」


 暗雲が全て晴らされ神の眼を自動操縦に戻したエイミーは、そんな努の声掛けを猫耳で捉えると爪を研ぐようにクロスシャープを用い始めた。今の四季将軍:天は和鎧が砕けて上裸状態なので、今まで通らなかった出血状態を引き起こせるようになるだろう。

 肩に矢筒の紐だけをかけてハンナを撃ち落とさんと射撃している四季将軍:天の姿は、異形という一言に尽きた。人が本来持つ腕の位置から下に計四本の腕が生え、それらは弓矢を引き刀を振るう。和鎧が砕けた今はその異質さがより際立った。

 ただ和鎧は防御性を向上させる代わりに、それ自体は重く柔軟性に欠ける。それが無くなった今、鋼のような肉体美を晒して弓を引く四季将軍:天は射撃能力を向上させ、その姿は芸術的にも見えた。


(あれで時間制限もなくなったかどうかは微妙だな。処理能力は少し下がってるか?)


 神の眼からの光によりステージギミックである暗雲が晴れたことは、式神:月からしても予期せぬ出来事だったのか何処か挙動不審になっている。

 近距離用の冬刀はアーミラが破壊し、残るは一本。彩烈穫式天穹はハンナの全力を用いた魔流の拳の余波を受けても破壊はされなかったが、周囲に浮かんでいた式符は消失していた。


「あたしがぁ!! さいきょーの避けタンクっすぅぅぅ!!」


 そんな四季将軍:天と相対しているハンナは、あれだけの啖呵を切っておきながら魔流の拳を使わせようとしてきた努を絶対に見返してやると躍起になっていた。

 四季将軍:天が放つ矢の雨を持ち前の青翼を羽ばたかせて急降下と上昇を繰り返し、空中を舞って避けている。それは元々自力では飛べない身体構造で空を見上げることしか出来なかった鳥人が、夢を掴み取った証でもあった。


「コンバットクライ」
「マジックロッド」


 ただこのまま尋常ではないヘイトを稼いだハンナが狙われ続ければ、彼女もいずれは耐えられなくなる。ガルムは少しでもヘイトを取り返すために赤い闘気を放ち、努は覇桜の薙刀を飛ばして射撃の妨害をした。


「双波斬、ブースト」


 張り付けた鱗に精神力を込めて龍化結びを再び有効化させたエイミーは、その眼に赤い残光を宿しながら斬撃と共に四季将軍:天の肌を切り裂く。出血はあくまで状態異常の一種に過ぎないため、その対象が肉質であれば適用される。


「ブースト、ブースト」


 とてつもない速度で過ぎ去ったと同時、スキルによる強制的な移動を挟み物理法則を無視して切り返す。それを幾度と繰り返すことで瞬く間に出血状態へと陥らせ、四季将軍:天の体躯から赤黒い血が迸り怯ませた。


「兜割りぃ!!」


 その隙に四季将軍:天の上からぐるりと一回転しながらアーミラが大剣を叩き込む。それは上腕の薙刀によって防がれた。


「かあっ!!」
「ふぅーーー!!」


 そこからアーミラは大口を開けて龍化のブレスを吐き出し、エイミーは口をすぼめて息吹を吹いて四季将軍:天の身を焼き焦がした。


『――――』


 下腕で握る冬刀のスキルを用いてそれを押し返した四季将軍:天は、そのまま露払いするように薙刀を大きく振るった。そのついでに緑の気を身体に巡らせたが、ハンナの魔流の拳から回復した時よりも傷の治りが遅く傷も残っている。


(お前も進化ジョブ切り出したらブチ切れるからな)


 暗雲も晴れてまともな戦いが出来るようになった中、ようやく息切れしてきたであろう四季将軍:天を前に努は独り言ちる。

 四季将軍:天は確かに強力なスキルを放ち秋将軍:穫を引き継いでいる場合は回復までこなすが、そのリソースは有限である。進化ジョブをぶん回して精神力を回復できる利点までは探索者から奪えない。


「このまま削り切るよ、ヒール」
「うん!!」
「あぁ」


 出血が通るようになったことで双剣士としての本領が発揮されるようになり、特殊なスキル使いを用いた動きで出血状態を維持する。その火力が十全に発揮できるよう騎士は前線を張ってモンスターをその地に留め、その背後から白魔導士が両者に支援回復を送る。

 エイミーもまたガルムと同様に神のダンジョンが出現した当初から潜ってきた探索者であり、帝都では立ち回りの幅を広げてきた。その多彩な立ち回りで式神:月のメタ読みをやりづらくさせながら、食らいつくように双剣を振るう。


『――――』


 四季将軍:天が咆哮を上げ、上腕と下腕を振るい暴れ回る。だが継続する出血と度重なるパリィで態勢は不安定になり、エイミー、ガルム、努の三角連携が隙を与えない。


『ブルルッ』
「邪魔すんじゃ、ねぇ!!」


 明確に変わってしまった主人。だがそれでもその危機が訪れれば自然と駆け寄ってきた赤兎馬のヘイトをアーミラが取り、三人の陣形が崩れないよう調整する。


「岩割刃、ブースト」


 エイミーの双剣が四季将軍:天の上腕を突き刺し、その薙刀を地に落とさせた。それには彩烈穫式天穹を動かしていた中央腕も思わず止まる。


「ミスティックブレイド」


 進化ジョブを切り続けて精神力も厳しくなってきたガルムは、それでもその好機を見逃さずに長剣を閃かせて上腕の一本を断ち切った。そして足掻きに振るわれた一本の冬刀をパリィして態勢を崩させる。


「夢幻乱舞、双波斬、双波斬、双波斬っ……!」


 そこに繰り出される斬撃の数々。四季将軍:天の肉体から鮮血が走り、地に線を引いていく。ここぞとばかりに精神力を出し切るエイミーは顔色を青くし、龍化結びも維持できなくなり張り付いていた赤鱗も落ちる。


「双波斬!」


 自分が打てる最後の一撃を零距離で放ち、スキルにより生み出される刃が四季将軍:天の胸を抉る。その瞬間、大きな体躯から光の粒子が零れ出す。

 異形の将軍は片膝をついて大地に沈む。冬刀をも取りこぼし、先ほどまで振るわれていた力強さが次第に影を失い、濃密な月色の瞳が元に戻っていく。


「フレイムキーーック!!」


 そして彩烈穫式天穹による射撃の雨が止んで自由になったハンナが、隕石のように落下し四季将軍:天を蹴り飛ばした。

 するとアーミラにヘイトを取られていた赤兎馬はそれをも振り切り、大剣による裂傷を浴びながらも四季将軍:天に駆け寄る。そして胸に致命傷を受けた主人を気遣うように鼻先を押し当て、消えていく温もりに震える吐息を漏らした。

 そんな光景を前にハンナも限界だった青翼を痙攣させ、地面に倒れ込む。最後まで双剣を振るい精神力もほぼ尽きたエイミーも双剣を落としかける。


「まだ!!」


 最後まで戦った主人を労わるようにしていた赤兎馬が先んじて粒子化していく姿を前に、努が警戒の指示を出しながらエイミーに青ポーションを飲ませた。そして地面に落ちた赤鱗を再び彼女の首元に押し当て、ヒールでくっつけた。

 ガルムは努の指示で下げていた盾を構え、注意深く赤兎馬と四季将軍:天に視線を向ける。するとその犬耳が弦を引く音を確かに捉えた。


「ツトム!!」


 道連れにするつもりか。そう結論付けたガルムはすぐに努の線上に駆けた。エイミーもまだ精神力が足りない中で龍化結びを再発動して前に出る。

 だが光の粒子と化した赤兎馬が彩烈穫式天穹に赤矢として収まったその先は、遥か天空に向けられていた。狙うは式神:月。満身創痍でありながら大弓を構え全員を道連れにしようと試みた四季将軍:天に影が走る。


「神龍化」


 努の警戒とガルムの動きを見て自身は空に飛んでいたアーミラは、四季将軍:天の頭上で両手を前に構えていた。その手に顕現するは完全な龍の頭。アーミラの表情と連動するように凶悪な顔をした龍は、その口から強烈な光を噛み漏らす。


「くたばりやがれえぇぇぇ!!!」


 アーミラの絶叫と同時に、両の掌から顕現した龍の頭部が咆哮を上げて凶烈な光の奔流を吐き出す。天地を裂くような白光は轟音と共に走り、空気そのものを焼き尽くして突き進んだ。

 対する四季将軍:天も最後の矜持を示すように、彩烈穫式天穹に粒子と化した赤兎馬が赤矢となり主を守るために走る。紅の軌跡と白の奔流――二つの極が空中で激突し、閃光と爆音を撒き散らした。

 互いを削り合い、光が歪み、衝撃波が地を抉る。だが神龍化したアーミラと龍頭の二重の咆哮が優勢を押し広げ、紅い矢を呑み込み最後には四季将軍:天そのものを包み込んだ。


「……――」


 声にもならない呻きと共に、その巨躯は光の中で崩れ瞳が静かに閉じられる。次の瞬間、四季将軍:天は無数の光粒子となり夜空へと溶けていった。

 残されたのは焦げ付いた大地と、立ち尽くす探索者たち。荒い息遣いが響く中、空間が割かれ黒の門が開いた。

 それは180階層突破の証。努たち無限の輪が、また一つ新たな階層に手をかけた瞬間であった。

 コメント
  • 匿名 より: 2025/09/26(金) 8:40 PM

    ツトムは「『自分たちだけクリアできればオッケー』じゃなくて後続のことも考えろ」って口走ったから、発言の責任とって中堅の上澄みならクリアできる方法も考えてくれるよ
    もしやらなかったら弓とか指とか読者とかにドヤされまくるだろうし

  • 匿名 より: 2025/09/26(金) 8:44 PM

    742話の開始時点でエイミー視点でも「捨て試合」で、努的にも「ジリ貧でハンナが無理に押し込みしても現状無理目が高い(次回以降の攻略を視野)」って判断だったっぽいから、状況変わっての攻略は努的にも「有ったらいい(あると思うんだけど)なー」程度の博打が当たったって感じじゃないかね。
    あと、月に関しては月光(弱い光)で天に干渉してたっぽいから、陽光(強い神の目ビーム)で接続しにくくされたってのありそう?
    まぁ、メタ読みもされてたっぽいから、完全に封じたんじゃなくて、「メタ読み+視界制限+時間制限有り」で行動を縛って来たのが厄介だったから、「メタ読み」単体になったことで落ち着いて対処できる程度に下がったってのが大きそう?

  • 匿名 より: 2025/09/26(金) 8:49 PM

    努って平気でダブスタするし、過去の発言なんてシラネで普通に次行くでしょ

  • 匿名 より: 2025/09/26(金) 8:50 PM

    ぶっちゃけ、「縛りプレイ」してた最大の理由って「メタ読み対策」ではあるけど、正確には「メタ読みされて長期戦を余儀なくされてタイムオーバーになるのを防ぐ為に、後半のTAで切れる手札を残しておく為の縛りプレイ」だったから、「TAじゃない通常の攻略」なら「よっしゃ行ったれー!!」になるのはそこまで変な流れではない気もするが……?

  • 匿名 より: 2025/09/26(金) 9:10 PM

    あと、努が戻ってきた時、キレてたのは別に「全員が攻略出来る正解を示し続けていなかったから」じゃなくて
    「Q.クリアするのがとても大変です。何か対策はありませんか?」
    「A.攻撃が来たら全部避けます。こちらの攻撃は全て当てます。そうやって倒せるまでやり続ければ勝ちます。ね、簡単でしょ?」
    や、
    「Q.新しい要素(サブジョブ)が解放されましたが、攻略にも有用そうなのがあるのでこちらも鍛えて攻略に役立てられるか模索してみるのはどうでしょうか?」
    「A.サブジョブは探索者以外の専門家がじっくり美術品を作るように仕上げて来た分野です。探索者が攻略の合間に片手間でやるような物ではありません。ましてLv(=技術の高さ)なんて不当なイメージを植え付ける物を上げる行為は悪で有り、従来通りLvに依存しない専門家による創意工夫こそが正義でそれ以外はこれまでの貢献を蔑ろにする悪徳なのです。だから手を出すような奴は生産職の敵です」
    みたいな意味不明な縛りプレイを運営でもない外野が強要してた状況に対して、そしてそれを「トップ層だったから」って理由で「自分上手い汁啜れてるから関係ない」って放置していた当時の上位勢に対して「プレイ人口減少からのオワコンの恐怖(トラウマ)」が刺激されてたって印象だった。

  • 匿名 より: 2025/09/26(金) 9:22 PM

    でもでも、調子に乗って「最前線は後続のことも考える義務ガー」って言っちゃったの、ツトムさんですよね?

  • 匿名 より: 2025/09/26(金) 9:23 PM

    調子に乗ってというか、熱くなっちゃって?
    余計なこと口走っちゃったかんじ?
    吐いた言葉は飲み込めないよ

  • 匿名 より: 2025/09/26(金) 9:31 PM

    現段階でもツトムは刻印装備を中級層にぼちぼち流してる描写あっただろ
    上から下まで全部ツトムの力がないと探索者できないなら引退したほうがいいよ

  • 匿名 より: 2025/09/26(金) 9:40 PM

    しばらくはまたユニークパワーか稀代の天才がパーティにいるとこが181層以降を独占かな
    170層はまだ撮影機のためって言い訳できたけど

  • 匿名 より: 2025/09/26(金) 9:59 PM

    進化ジョブ縛りなんだったん?とは思ったが倒し方は一通りじゃないって当たり前だよな
    呪寄装備前提のウルフォディアをゴリ押しで倒したパーティーもいるんですよ
    ダクソの爛れ続ける者を落下で倒してない人だけ石を投げなさい
    まあ月の反応的にバグよりの方法っぽいけどw
    神の目の想定外の仕様を修正しましたでクソ運営発揮して欲しい

    あと負けそうになったらリセットをボスがやるのはいかんでしょw凶悪すぎる

  • 匿名 より: 2025/09/26(金) 10:38 PM

    自動設定を変更するとボスが慌てるリアクションもステージギミックだし完全に正解だよね

  • 匿名 より: 2025/09/26(金) 10:39 PM

    ボスがリセット狙うのは、やはり正常挙動じゃない攻略だったから説を推したい。

  • 匿名 より: 2025/09/26(金) 11:06 PM

    改めてすごいボスでしたね。
    100階層と同じくツトムが神に会ったら神を正座させて説教するくらいの糞システムを詰め込んでるギミックボスだと思いました。
    正解の順番に倒さないとループ、武器破壊、お団子レイズ潰し、防御無視、回復、学習機能、全滅トラップ、神の目の新機能(やりたかっただけ感)、ラストシュート。
    まるで子供の考えた最強を詰め込んだようにも見えるし、逆に『簡単にクリアできたら悔しいじゃないですか』という、いわゆる簡悔の精神でごり押しを徹底的に潰しに来た大人のやり口にも見えるのが面白い。
    ただ1番台の視聴者からみたら突破すげぇってのと同時になんだそりゃこの階層作った責任者出てこいって気持ちが渦巻いてるだろうなってのが想像にかたくないですわ。
    そしてここでアルクロの主力が抜ける事になるのでツトム的に張り合いがなくなるでしょうから何かひと波乱ありそうなのがちょっと楽しみです。

  • 匿名 より: 2025/09/26(金) 11:07 PM

    更新ありがとーーーーーーー!!!!!!!!

  • 匿名 より: 2025/09/27(土) 12:01 AM

    たとえバグじみたトリックで乗り切ったとしても、操作できるものはあくまで仕様。ボスがステージギミックでリセットしようとするのは糞と言わざるを得ない。

    これは全部運営(神)が悪いわ。

  • 匿名 より: 2025/09/27(土) 12:33 AM

    エイミー…あんた花火の閃光のように一瞬輝いてたよ!

  • 匿名 より: 2025/09/27(土) 12:56 AM

    次はリアル襲撃とそれから守るディニエルでさくっと和解するか

  • 匿名 より: 2025/09/27(土) 1:11 AM

    神華って元は平安時代ぐらいの神様とかだったのかな、帝都ダンジョンが明らかにそんな感じだし名前も思い切り漢字で神華だし
    神華が邪神として討伐されかけて残った力で転移で異世界へ逃亡、ダンジョンを作り力を少し戻して神威を生み出す、神威がゲームを模したダンジョンを作り力関係逆転って感じなのかな
    でも使徒ってキリスト関係だからこの考察だと矛盾してるな

  • 匿名 より: 2025/09/27(土) 3:49 AM

    散々引っ張った結果がこれか

  • 匿名 より: 2025/09/27(土) 4:03 AM

    開幕に状態異常アタッカーが猛威を振るってたので、運営がイベボスに尽く異常無効をつけだした結果、新キャラ異常付与か、火力も無いし引く価値無いねってなったソシャゲもあったなあ
    出血が効くようにしてもらって良かったねって感じ

  • 匿名 より: 2025/09/27(土) 4:46 AM

    181層からの新刻印素材や装備諸々でまたスペック水準上がるし
    またツトムが刻印装備流せば後続支援としちゃこれ以上は無いでしょ
    …ツトムに刻印業再開する気力があればね

  • 匿名 より: 2025/09/27(土) 8:33 AM

    普通に神の目は運営の想定しない挙動の様な気がするけどね
    ツトムは使えたから使っただけで、ゲーマー目線じゃ前半温存、後半出し切りが正規ルートでしょ
    言い争うような事じゃないよ

  • 匿名 より: 2025/09/27(土) 8:43 AM

    エイミーも大概だけど努もメタ読み以外は大して凄くない感あるのはどうにかならんのかな
    プロゲーマーとしての3年間の成果が未だに感じられない
    3年戻ったことで役に立ってるのって医学知識関連ぐらいな印象を受ける

  • 匿名 より: 2025/09/27(土) 10:07 AM

    メディックとかもう何の状態異常にも効かないからな
    神はアホ

  • 匿名 より: 2025/09/27(土) 11:32 AM

    どう見ても正規のステージギミックな気がするけど、これバグ扱いってどうなってるんだ…
    正規ルート①月を神の目で潰す
    正規ルート②進化ジョブなどの複数通りの戦い方を身につける
    これでいいんじゃないか

  • 匿名 より: 2025/09/27(土) 11:35 AM

    いつから無限の輪のパーティー編成がスペック順と錯覚していた?

    ディニ以外が揃ってからは指名者2名が交互に取ってくシステムだったでしょうが
      
    181〜190も191〜200もまだ分からんよ
    三軍導入で全員入れ替えまであるしダンジョン外イベントもある
    まぁ次は外れそうな気はするが
      
    鎧が剥げたからダメージ通り易くなりました出血も効く様ににりました
    は蟹も火龍もそうだったし仕様だよね
    クソギミック大好き運営だが、ゲームとして成立させようという意識は一応持ってるみたいだから
    どんなジョブにもやりようがある様に用意されてるのではないかな
    神の眼もその一つ
    想定外なら緊急メンテになってるってw

  • 匿名 より: 2025/09/27(土) 11:55 AM

    神の目は本人のジョブ関係なくね?
    サブジョブは誰でも取れるし

  • 通りすがりの猫 より: 2025/09/27(土) 12:15 PM

    ツトムにクリアされたら三人の弟子たちはどんな反応するのかな?
    それとギルマスも。

  • 匿名 より: 2025/09/27(土) 12:30 PM

    出血通らなくても並み以上に火力は出せるだろうよ。てか通らないボスって何?無機物なミミック船長、強すぎ鎧のウルフォディアだけじゃん。そも秋将軍の薙刀スキル無ければメタ読みしようが進化ジョブのデバフ素通りで動き止めれてイージーだったのでは?全然使ってこなかったが獣人殺し咆哮まであるし馬に秋継がせる方がよかったのでは?結局将軍が自分で回復し放題なっとるやんという。

  • 匿名 より: 2025/09/27(土) 12:54 PM

    全員が理論値レベル出すかユニーク並みの手札必要な180を中堅が越えれるようになる刻印装備とかインフレしすぎだよ。
    タンク即死する刹那零閃をフルヘルスなら耐久余裕でしたwとか、刻印矢みたいな使い捨て超火力が残弾無限になるとか、そういうバリアフリーレベルの補助必要じゃん。
    そんな装備控えてたとしたら、刻印制限してたロイドと無能生産職にヘイト向かってツトムの味方は更に増えるだろうけども。

コメントを書く