第742話 調律制御:自動

(捨てかな。ちくしょうめ)


 努からアタッカーを切り上げ神の眼を任されたエイミーは内心で悔しがりながら、それを手に取り背面のレバーを指先で動かして設定を弄る。

 鑑定で見る限り四季将軍:天のHPは残り2.3割といったところで留まっていた。もし自分がディニエルのような実力があれば、この三十分でもっと削れていただろう。式神:月のメタの更に上を行き、努にこのまま続行する判断をさせることだって出来たかもしれない。

 ただ式神:月のメタ読みはその対象人数が少ないほど処理速度を増す。逆に進化ジョブを切らずにこのフェーズまで辿り着けた者が多いほど、その処理速度は乗算的に遅くなっていく。

 以前は式神:月をマルチタスクに追いやることで有利に事を進めることが出来たが、今回はエイミーだけなので安心のシングルタスクになってしまった。そうならないよう努は遠距離スキルを温存して邪魔こそしたが、三十分も経たない内にPTのほとんどは対応を完了された。


「カウントバスター!」


 その中で唯一式神:月のメタ読みを逃れたのは、魔流の拳って200型あるねんでお馴染みのハンナくらいである。彼女はディニエルと同様に単身でメタ読みを覆すポテンシャルを持っていた。

 ただ眼を開けた式神:月の前で進化ジョブを初出しすると目に見えて処理速度が下がるのは、迷宮マニアも観測している事象である。そのことから180階層の正道な攻略法は進化ジョブの制限にあると努は考え、その方向で攻略を進めていた。


(あるとしたらここなんだけど……ない)


 エイミーは神の眼の照明設定を開き何か変化がないか素早くチェックするが、いつも通りの画面しか表示されていない。

 神の眼は洞窟などの暗い場所に入った時には自動で照明を点けてくれる。ただ今は式神:月にその光を吸収されているため、神の眼の上部に蠟燭ろうそくのような明かりがある程度である。その光量は既に努が全開に設定していてこの有様だ。

 光関連の設定項目には念入りに目を通したが、変化は見られない。

 式神:月への対処と暗雲については無限の輪の他にもアルドレットクロウやシルバービーストが検証しているが、その成果は芳しくない。

 式神:月は色折り神が神の眼を模して作ったであろう模造品であり、その実は紙風船のようなものである。そのため雷鳥の一撃で割れるほど脆く、その精密さ故に少しでも手を入れられると自壊し始めて180階層ごと無くなってしまう。

 そんな式神:月を隠す暗雲を晴らすことも難しい。そもそも冒険神の加護やフィールドリンクなどのスキルで軽減できることから、暗雲は階層の環境判定である。それを物理的にどうこうすることは不可能に近い。


(わたしは、わたしの出来ることを)


 ただ式神:月に触れることなく出来そうな小細工は、神の眼に何もなかった時にこなせばいい。まずは努に任されたこの役目をやり通す。それを胸にエイミーは血眼になって神の眼の設定を一切の漏れがないよう調べ上げる。


「……あ?」


 それから設定の一般タブに戻ったエイミーは、下までスクロールした時点で何か違和感を覚えた。アイドル時代にどの設定なら映えるか試行錯誤していた彼女だからこそ判別できた、妙な引っかかり。

 本来ならこの感覚で止まっているはずのスクロールが、僅かに伸びていた。何度押し下げしても引っかかりを覚える。そこから一般のタブ内にずらりと並ぶ文字列を一つ一つ確認していく。

 するとそこに紛れていた、調律制御:自動という項目。一般設定には神の眼の動く範囲を制御する項目もあれば、:自動がついているものもある。ただ調律という単語は神の眼の設定を見慣れているエイミーからすればノイズに映った。

 その項目を選ぶと手動に切り替える項目に、その強弱を決めるバーが出た。それを手動に切り替えてバーを右に押しやると、神の眼の上部から一筋の光が飛び出た。

 それは式神:月を覆っていた暗雲に直撃し、風穴を開けて吹き飛ばした。まるで夜が明けたかのように視界が晴れ、その暗雲は綺麗さっぱり消え去った。


 ――▽▽――


「ハンナ、火力出し切れ」
「っすー……」


 時は少し遡り、まだエイミーが神の眼の設定に目を通し始めていた頃。どんどんと暗くなっていく視界状況からして残り十分が全力を出す最後の機会ということもあり、ハンナは許容量限界まで魔力を練り上げた。


「っちぃ!!」
「ミスティックブレイド」


 その間は四季将軍:天の相手は進化ジョブを切ったアーミラとガルムが務め、上腕の薙刀は努がマジックロッドを用いて何とか相手取る。

 ただその三者とも進化ジョブを切った状態で式神:月フェーズを迎えたため、既にメタ読みはされた上で対応もされ始めている。特に進化ジョブの扱いが最も浅いアーミラは苦戦を強いられていた。


「しっ」


 その中で随一の働きを見せているのは、式神:月に一番動きを見られているにもかかわらず果敢にパリィを決め続けているガルムだった。努が進化ジョブを切っており回復するには一手間かかる状況下の中でも、彼はリスクを承知の上でパリィを決め続けている。

 式神:月のメタ読みにより四季将軍:天はディレイやフェイントを織り交ぜ、ガルムにパリィを取られないよう工夫している。それに彩烈穫式天穹による射撃がパリィしづらいことも予期しており、彼に集中砲火を見舞っていた。

 だがそれでもガルムは倒れない。元々対応力には光る物があったが、幾度となく180階層に潜ったことでそれに磨きがかかっている。


『――――』


 居合の構えから一拍半遅らせて放たれた刹那零閃。適正レベルのタンクで真正面から受ければ致命傷は免れないそれを、ガルムは一撃目から立て続けにパリィしてみせた。

 しかしそれを潜り抜けて尚、死線は続く。四季将軍:天は少し態勢を崩したものの中央腕に持つ彩烈穫式天穹を構えて照準を合わせていた。霊矢による集中砲火。


「ヒール」
「コンバットクライ!」


 ただそれを見越している努がここぞという場面で支援回復を送り、進化ジョブを解除し霊矢を盾で受けたガルムの死線を掻い潜らせる。二人の阿吽の呼吸に合わせ、アーミラは上腕の担当に切り替わりサブタンクを全うしていた。


「カウントバスター!」


 そんな三人の健闘もありハンナは魔力の練り上げを終え、コンボ数の溜めに入って前線に戻った。そのタイミングで精神力を限界まで使い切って全員の支援回復を終えた努が、進化ジョブに切り替える。


(僕にAAの強さを求めてくるなよ)


 マジックロッドは個人技による無限の可能性を秘めているが、それを引き出せるかは使い手次第だ。それこそ薙刀で斬りかかるよりはマシな部類ではあるものの、努は武器を用いた戦闘が得意なわけではない。

 四季将軍:天の上腕を受ける一辺倒であったテクトナイトの動きは既に見切られ、軽くいなされて重心をズラされるだけで制御も難しくなる。


「マジックロッド」


 そんなテクトナイトを手元に戻してマジックバッグに仕舞った努は、帝階層産の杖である覇桜はおうの薙刀を引き出して四季将軍:天の上腕に向けて飛ばした。ユニスと同程度の刻印が刻まれたそれは式神:月のメタ対策であり、努の奥の手でもある。

 テクトナイトはその頑丈さと引き換えに制御が困難であるが、それと比較すれば覇桜の薙刀は簡単な部類である。そしてそれを操っていたステファニーの動きを参考に、努は四季将軍:天の上腕を抑えにかかった。


「いけるっす!」


 そしてカウントフルバスターを打つためのコンボを溜め終えた彼女の声に合わせて、ガルムがアーミラの前に無理やり身体をねじ込んでパリィを決める。そして少し態勢を崩した四季将軍:天の前にハンナが躍り出た。


「カウントっ」


 その拳には巨大な氷翼で練り上げた水色の魔力が巡り、その発露を待ち望んでいた。


「フルバスター!!」


 そこから繰り出される乱打。しかしそのスキルは既にメタ読みされており、彩烈穫式天穹を背に仕舞った四季将軍:天は中央腕を以てそれを迎え撃つ。


「ホーリーレイ、ホーリーレイ、ホーリーレイ」


 とてつもない速さの近接戦が行われている中、努は遠距離スキルを用いてそれに介入した。四季将軍:天とハンナを区切るように敷かれた聖属性の光線。その内を反射しながら迫った光線が四季将軍:天の体を打ち抜いた。

 その隙に乗じて差し込まれた拳が軌跡を凍り付かせながら突き刺さり、四季将軍:天の体を固め始めた。上腕によって振られかけた薙刀はアーミラが大剣をぶん投げて弾き、回復の成立を防ぐ。


「しん……しんりゅ……」


 四季将軍:天の体は氷像のようになり始めた時、ここが決め時だとアーミラの本能が告げていた。だが努の進言が頭に引っかかり理性でそれを押し留める。

 そして遂に四季将軍:天が指一本も動かせなくなったところで、ハンナはありったけの魔力を拳に集めた。それが集まっていくにつれて氷翼はその役目を終えて自壊していく。


「魔正拳」


 渾身の正拳が四季将軍:天の腹に突き刺さり、轟音と共に体がくの字に折れ曲がり吹き飛ばされた。粉々になった和鎧の破片が雪と見紛う軌跡を描く最中、予備の大剣を引き出していたアーミラはその線上にいた。


「パワースラッシュ!!」


 そのままフルスイングで四季将軍:天の巨体を一刀両断にしようとしたが、それは下腕の冬刀によって受け止められていた。凄絶な衝突の末、アーミラは大剣をぐっとねじ込みその冬刀を粉砕した。そして掬い上げるようにして四季将軍:天を吹き飛ばし、振るわれていた薙刀での反撃を逃れた。


「師匠!」


 自身の手応えからまだ四季将軍:天を倒せていないことを察したハンナは、すぐに努の方に退いて魔石を要求した。そんな彼女を努は白けた視線で見下ろす。


「もう限界でしょ」
「でも!」
「それで無茶させてまた羽根抜けたら、僕がコリナに殺されちゃうよ」
「い、言ってる場合っすかぁ!?」


 氷翼が代わりになってくれたおかげで膨大な魔力を扱ったハンナの青翼は無事だが、あと一度でも使えばその反動で羽根も抜けてしばらく魔流の拳を控えなければならなくなる。それこそ命が賭かっているなら話は別だが、ここで無理をさせて突破できなかった場合数日ロスすることになる。


「まだ勝負は終わってない。それにお前は魔流の拳を使う前から、僕が見込んだ避けタンクだ。その責務を全うしろ」
「……うぅー。うがぁーーーー!!」


 魔石の代わりにそんな言葉をもらったところで何の足しにもなりはしない。だがそれでも確かにそれを受け取ったハンナは、吊り上がった頬を見られないよう叫んで誤魔化した。

 上空に打ち上げられていた四季将軍:天は主を守る役目を終えた和鎧を無造作に脱ぎ捨て、その奥からなお健在な筋肉と闘気を覗かせた。そして上腕の薙刀を振るい自身を癒し、その場で滞空しながら和鎧を粉砕したハンナに鋭い眼光を向ける。

 その眼光は闇の中でこそ輝きを増し、夜が支配するほどにその真価を露わにする。

 しかしその直後、努たちの後方から一筋の光が迸り天を割いた。それは上空の暗雲を吹き飛ばし、夜明けが訪れたかのように一帯を晴らした。

 その変化を前に式神:月は瞬きを数度して風圧を響かせた後、きょろきょろと作り物の瞳を震わせて狼狽した。四季将軍:天もその変化を前に思わず空を見上げてたじろいだ。


(でかした、エイミー)


 光を放つ神の眼を持って慌てふためいているエイミーを一瞥した努は、隠し仕様を見抜いたであろう彼女を賞賛した。

 ただこの暗雲が晴れた光景は今も神の眼を通じて配信されている。恐らくこの手法はすぐにバレて共有されてしまうだろう。そうなればこの優位性はすぐに失われる。


「ハンナー?」


 努は張り切って前に出ようとしたハンナに猫撫で声で待ったを掛けた。そんな彼にハンナはギョッとしながら振り返る。


「……え、なんっすか?」
「やっぱりいざとなったら魔石渡すから、その時は無茶よろしく!」
「え、えぇーっ……? いや、えぇーーーっ!! じゃあさっきの言葉は何だったっすかぁ!? 噓つきぃーーー!!」
「嘘じゃないよ、ただ状況が変わっただけ」
「嘘つきっすーーーー!!」


 そう言い捨てたハンナは今さら魔石を渡されてなるものかと飛び去って行った。

 コメント
  • 匿名 より: 2025/09/19(金) 12:38 AM

    何でもかんでも否定するアンチは云々

  • 匿名 より: 2025/09/19(金) 12:40 AM

    FPSでよくある設定いじると夜戦がめちゃくちゃ楽になるやつ…

  • 匿名 より: 2025/09/19(金) 12:40 AM

    この階層の感想が「長かったなぁ…」って共通認識

  • 匿名 より: 2025/09/19(金) 12:43 AM

    ステフたち現地民じゃ気付けない+ツトムのゲーム的メタ視点で気付ける+ツトムのパーティメンバー(エイミー)じゃないと気付けないような微細な変化
    これをなんとか満たす設定を便秘のごとく捻り出したのがコレ、ってわけ?

  • 匿名 より: 2025/09/19(金) 12:44 AM

    一部を否定しただけで全部否定したことにする誇大解釈盲目くんちーっす

  • 匿名 より: 2025/09/19(金) 12:46 AM

    1Pのスタートボタン押すとかいう無茶を体験してきた
    ドルアーガの塔リアタイ世代には全然アリだよw
    海外産MMOってやたら暗いから(青い目の連中には
    あれでも見えるらしい)日本人プレイヤーのそこそこ
    多い割合はGPUの設定でガンマ値弄って見えるように
    してたんじゃないかな。それを思い出したよ

  • 匿名 より: 2025/09/19(金) 12:51 AM

    「その目は固く閉ざされている。ただし月が満ちる時、その瞳は虚空に映る“真実”を見つめ返すだろう。願いの果てに生まれた式神は、封じられし夜を渡る者。輝きはなく、力も持たず、ただ見ることのみを宿命とされた。世界が知らぬ綻びが、その瞬きによって暴かれる」
    神の眼は「封じられし夜を渡る者」で、「瞬きによって暴く」ものって解釈で、月の眼と神の眼が瓜二つって所で気づいてねーってのが神運営の意図かなー
    ヒントは出してたけど、調律制御の項目は本来はないものだから恐らく月の眼がある間でないと出てこない上、見つけるまで4人で月将軍相手にしないといけないんだから、決して楽じゃない
    当然ツトム達がネタバレするわけもないから、他パーティは暗闇対策するか火力で押すか、暗闇解除を試すか、いずれにしてもすぐには無理だろ。ギミック解除にばかり目が行ってるけど、他メンバーだって今回どんどん上振れて鎧破壊までいけてることも忘れちゃいけない

    たぶん神運営的には神の眼は隠し救済処置なんだろう。正ルートは進化ジョブ極力切らずで月出現まで到達、そこから進化ジョブ解禁して一気に削る方法で、それこそ半年とかかければ習熟してクリアできるだろう難易度だと思うわ

  • 匿名 より: 2025/09/19(金) 12:56 AM

    ステフが先に見つけて突破する流れになってたら肯定派はどんな反応してただろう

  • 匿名 より: 2025/09/19(金) 12:58 AM

    そのまま練度上げて突破できました、じゃあ作品として盛り上がりに欠けるし、これでよかったんじゃない?
    別の意味で盛り上がったけど

  • 匿名 より: 2025/09/19(金) 1:07 AM

    180階層に最初に挑んだのが675話(去年の10/24)
    次話か次ヶ話で決着かな?となってる今話が742話(9/18)

  • 匿名 より: 2025/09/19(金) 1:11 AM

    ダンジョンでは指と二流以上の敵がいないからこれがダンジョン頂上対決みたいなもんでこの決着になりそうだからね
    聖戦で盛り上げようとしたら味方キャラ殺されるぐらいしかなさそうだし敵キャラも特に魅力ないし努の嫁決定戦の方がまだ見たい

  • 上の人に同意マン より: 2025/09/19(金) 1:12 AM

    けど、正規ルートは暗視対策しつつ、進化ジョブ管理で上振れ目指す感じじゃないかな。
    神運営は停滞することを極力避けてる感じあるし、隠し機能が救済措置だとするなら刻印とか装備とかで詰みの盤面(攻略完全停止)を避けるンじゃないか?

  • 匿名 より: 2025/09/19(金) 1:14 AM

    ボスに勝てなくてイージーモードに設定を変えたのを思い出した。これでは賭けに勝ったとは努も恥ずかしくて言えないし、どうオチをつけるんだろう…

  • 匿名 より: 2025/09/19(金) 1:30 AM

    エイミーはオワコン感想が多くて辛いですね。
    周りがユニークスキル張りのキャラばっかりなのが良くないよw
    スキル回しとかは多分随一っぽいし、進化ジョブも器用貧乏に収まらない器用さ持ってるし、ユニーク抜いたら普通に一位争いできるだろうに。

  • 匿名 より: 2025/09/19(金) 2:17 AM

    こんだけ引っ張って、オチがご都合ギミック先に見つけてクリアだったらガッカリ感半端ない。
    これが正直な感想。

  • 匿名 より: 2025/09/19(金) 2:19 AM

    >09/19(金) 1:14 AM
    いや暗闇解除が神の眼設定だったのはツトムが悪いわけじゃないじゃんw
    眼鏡マニア他の迷宮マニア達の意見も聞きつつ神の眼に目を付けたのなら、それらの人脈もツトムの力だよ
    位置づけ的には調律制御は呪寄装備より少し弱めのお助けアイテム的機能だと思うがな。ここまでは実力と運で辿り着かないとダメだし、月のラーニングが無効になるわけでもない
    ユニスや共同戦線は180ボスのお助けアイテムは帝階層の隠し部屋とかにあると思っていたが、お助けアイテムは実は目の前にありました、ってオチなだけ

  • 匿名 より: 2025/09/19(金) 2:36 AM

    更新ありがとうございます。
    キャー!将軍さまムッキムキ-!ついでに月と連動してそうな兜脱ぎましょ??
    エイミーお手柄おめでとう。
    ハンナはどんまい。
    つとむさん勝機にニヤついてそうなとこ申し訳ないんだけど、暗闇は晴れたけどメタ対策が無くなったとはいえないのよ。そしてこのまま晴れた状態を式神:月が看過するとも思えないのよ。
    神の目の手動バーを手で抑えてないと勝手に暗くしてくるとかありそう(月は神の目に干渉できる)。そうなるとエイミーは神の目にかかりきりになるから4人でメタ対策(これ以降は更新されないでお願い)の将軍を相手取ることになるとか。
    あと時間制限はそのままとか。
    解決したのは視界とメタ更新。弱体化はしてないと思われる。一応状況は冒険者や祈禱師と並んだね。一人戦線離脱というハンデ付きだけど。活躍が映らないとかアイドル泣かせにもほどがある。

  • 匿名 より: 2025/09/19(金) 2:47 AM

    昔やってたゲームでも似たような攻略手順あったな
    カメラ設定を自動から手動に切り換えないと砲台?ギミックが死ぬ時の一瞬しか見えないボス戦

  • 匿名 より: 2025/09/19(金) 3:06 AM

    エイミー弱すぎて無理やり活躍させた感凄い笑
    正直この攻略法なのは萎えたが約一年引っ張った180層早く終われ話進んでくくれーって気持ちの方が強いからええか…

  • 匿名 より: 2025/09/19(金) 3:31 AM

    FPSの夜マップでガンマ値上げるみたいな攻略法だな
    即対処されそう

  • 匿名 より: 2025/09/19(金) 4:10 AM

    月が神の眼を模してるから、神の眼でカウンターを決めるギミックいいじゃないか

  • 匿名 より: 2025/09/19(金) 4:31 AM

    これが神の眼にバフかけるとかアイテムで照明強化するとかだったら普通に褒めたかも
    手を抜いたら即死するボス戦中に見つけづらい設定探して弄れは鬼畜すぎるよ

  • 匿名 より: 2025/09/19(金) 5:27 AM

    この展開は流石に…もにょるわな。
    読者が何でも全肯定するイ言者ばかりでなくて良かったよ

  • 匿名 より: 2025/09/19(金) 5:29 AM

    何か無理やりケチ付けて煽ろうとしてる奴いない?
    本気でそんな感想抱く奴がここまでこの作品読んでこれると思えないし。

  • 匿名 より: 2025/09/19(金) 5:50 AM

    まーた現地民の事考えずゲーマーのメタりやがったよこの神ってのがワイの感想。

    神「ツトムならやってくれると思った(小並感」

  • 匿名 より: 2025/09/19(金) 5:52 AM

    更新ありがとうございます✨
    神の眼を良く観察?してたエイミーだからこそ気付いたねって思ったけど、他パーティーも多少なりとも確認してたのかな?
    どちらにせよ、これで変わるかな?

  • 匿名 より: 2025/09/19(金) 5:56 AM

    ゼノが神台で自動で明るくならないようにしたのは調律制御じゃないのか?

  • 匿名 より: 2025/09/19(金) 5:57 AM

    こりゃステファニーも努を褒め称えるだろうな
    完全無欠の圧倒的勝利

  • 匿名 より: 2025/09/19(金) 6:08 AM

    これゲームという物を知っててなんかあるんじゃない?って気付けた努と昔から神の眼いじってたエイミーだからこそ攻略出来たエグいギミックボスだ…
    アイドルしてる連中でガッツリダンジョン攻略やってるならその内ここに辿り着いてたかも知れないけど何年何十年とかかっただろう…後ハンナは癒やし

  • 匿名 より: 2025/09/19(金) 6:10 AM

    >09/19(金) 2:19 AM
    努が悪いとは言ってないよ。結果的にイージーモードを選択し、活躍しそうな冒険者を不遇職にして気まずそうかな。
    呪寄装備で無効化と設定変更での無効化では全く意味が違うよ。他は概ね同意。
    暗闇の解除だけなら難度が少し下がった程度だけど、時間制限も解除されていたらベリーイージーモードに設定変更した可能性もまだあるから…

コメントを書く