第747話 GG

 ギルドに帰還した努を出迎えたのはギルド職員からの拍手と、新参探索者からのキラキラとした視線だった。中堅の探索者は遠巻きからちらちらと見るに留めており、努の知り合いは大方180階層に潜っているのか見当たらない。

 努はわざわざすみませんねとギルド職員の方々に頭を下げつつ歩いていき、ファン対応をしているエイミーたちを置いて受付に向かう。そこでも列を譲ってくれた者たちに申し訳ないと手振りしつつ、スキンヘッドの職員にステータスカードの更新を頼んだ。

 すぐに出されたリトマス紙にも似た紙を噛んで提出した努は、自分たちと入れ替わりで一番台になっているステファニーPTを眺める。


「アルドレットクロウはどんな感じですか?」
「ツトムたちが四季将軍:天と戦い始めたタイミングで全滅して、そこからまた潜ってる。少なくとも式神:月のアレは見られてねぇな」
「それは何より。エイミーが何かやったのくらいは神台から見てもバレてそうですし、情報出回らないうちに勝利宣言でもやりにいきますかね」


 ステファニーに意趣返しする気満々な努を前に、受付の男は自身のゆで卵のような頭を撫でつけた。


「……しょうがねぇなぁ。ちょっと伝手辿って、ギルド第二支部入れるか見てやるよ。ギルド長が現場にいなきゃ大丈夫だろ」
「おっ、やりますねぇ~。ギルド長への反逆罪とかならないんですか?」
「そんなもんねぇよ。何はともあれ、180階層おめでとさん。これが第一号だ」


 181階層に到達したステータスカードの背景は帝階層の桜色から、鉄々しい灰色に変化していた。ちゃっかり一番乗りした努はほくほく顔でそれを受け取り、周囲にいた探索者に見せびらかした。


「うわ、沼地のステカじゃん。懐かしい。ヒーラーはそこから面白くなるから頑張ってね」
「は、はい!!」
「お、俺は渓谷階層です!!」
「そうなんだ、凄いね」
「あーーー!! ツトムが抜け駆けしてるーーー!!」


 その際に紫色のステカを持っていた年期の入ったお下がりのローブを着た白魔導士に努が思わず声をかけていると、それに気付いたエイミーが抗議の声を上げて指差した。それに続いてきたガルムやアーミラの迫力を前に、探索者たちは蜘蛛の子を散らすように離れていく。


「三十分後くらいに向かっていいですか?」
「あぁ。……つーわけで、俺は出向いてくるぜ」


 ギルド職員としては古参であるスキンヘッドの職員は、獣人の同僚にそう告げて受付から出てすたすたと歩いていった。そんな彼をエイミーはじめっとした目で見送る。


「あいつ、ツトムのステカだけ更新して出ていったんですけどぉー?」
「出禁にされてる僕が悪いからね」
「っすよねー。ギルド出禁にされてる人なんて犯罪クランにいた人くらいっすよ」
「……まぁ、あの人が言うなら問題あるまい」
「ギルド長への反逆罪で逮捕されたらウケるね」


 事の顛末はその獣耳で聞いていた両者はそう結論付けて、代わりに入ってきた獣人から紙を貰ってそれを口に含む。


「警備団長に喧嘩売らない限り大丈夫でしょ」
「……あぁ、そういや犯罪歴あったなあいつ」
「そこ、うるさいよ。ていうかそれなら今のツトムも怪しいでしょ」


 鉄のような灰色に変化したステカを受け取ったエイミーは二人を注意した後、周囲にじゃじゃーんとそれを見せびらかした。彼女は顔馴染みが多いからかお祝いの口笛や拍手が鳴り響く。ハンナも続いてステカを掲げてみるとついでに賞賛され、それに思わず青翼をばさりと広げて羽ばたかせた。


「小腹空いたし食堂でちょっと食べてから行こうか」
「あ、あの……」


 スキンヘッド職員が話を通してくれている間は暇なので努がそう提案した最中、気まずげに声を掛けてきたのは藍色の制服を着た獣人のギルド職員だった。


「よければ180階層のドロップ品、鑑定させて頂きたいのですが……」
「だってさ」


 冬将軍:式の双剣を手にしたエイミーに判断を投げると、彼女は露骨に嫌そうな顔をした。


「えー? ……さてはあのおっさん、これが狙いだったな。鑑定はいいけど、ぜったい売らないからね」
「それは勿論。鑑定料も取りませんので」
「むしろレベル上げになる分の料金も欲しいくらいだけど……しょうがないにゃあ? にゃあ?」
「もうそろそろ供給過多になってるから絞った方がいいよ」
「そんにゃー」


 これ見よがしに言ったものの塩対応されたエイミーはそう嘆きながら、ギルド職員に双剣を手渡した。その後にハンナも春将軍:彩の桜を思わせる色をした布製の装備を預けた。


「時間は微妙なところだけど、休日だからギリセーフか?」
「セーフだね。夜だけに絞るのも現実的じゃないし、平日じゃないだけマシだよ」
「明日の新聞が楽しみっす!」
「自分の手柄載ってる時にしか見ねぇくせによ」
「ちっちっち! 今は神台ニュースの時代っすから!!」


 動画機によって特定の動画を流せるようになった現在、様々な施策が行われている中で鉄板なのは迷宮都市で起きた事を動画に纏めて流されるニュース番組である。それこそハンナでも認知しているそれは今もギルドの小さな神台で流されている。


「明日には僕らの動画も流れるだろうし、反省会はそれ見ながらやろうか」
「えーっ? もう突破したんだしよくないっすかー?」
「宝箱二個出る仕様っぽいし、春と冬以外の装備も出るんだとしたら周回する価値があるかもしれないからね」
「……確かにな。それにハンナが出した装備を見る限り、出るのが武器だけとも限らない」
「それこそ四季将軍:天が持ってたあの大弓とか、仮に出るとしたらディニエル絶対欲しがるでしょ」
「……でもあれを周回できるぅー? 暗雲なければいけなくもなさそうではあるけどさー」
「そこは181階層でのレベリングと宝箱からの装備に期待だね。それに赤兎馬に全部受け継がせての別パターンもあるし」


 現状出ているのは冬将軍:式の武器と、春将軍:彩の防具である。それらを全種コンプリートするには相当数の周回が必要になるため、今日の戦闘を振り返っての反省会はやる価値がある。

 その展望について努たちは話し合いながらギルドの食堂で軽食をつまみ、緩い時間を過ごした。そして一番台に映るステファニーPTの進行度を確認しつつ、式神:月が出現してからギルド第二支部へと移動した。


「……ギルド長は神台ドームへ視察に行っているので問題はないですが、滞在は手短に済ませて下さいね。実際に見られるのは不味いので」
「了解です。じゃあステファニーPTが終わるまでは外で待ってますね」


 スキンヘッドのギルド職員が話を通してくれたことと、先ほど180階層を突破した熱もあってか努の動きを見逃してくれる者は多かった。


「にしてもみーんな綺麗にダンジョン潜ってたね? ユニスとか飛んでくると思ってたのに」
「まぁ事前評価は悪かっただろうし、それでもわざわざ見てるのなんて迷宮マニアくらいでしょ。名誉挽回できてたらいいんだけど」


 以前にツトムが突破するぞー! と吹聴して狼少年になっていた迷宮マニアのことを努は思い出しつつ、ギルド第二支部の外でステファニーPTが終わる時を待った。


「さて、参りますか」


 そして式神:月が暗雲に包まれステファニーPTがいよいよ全滅しかけているのを確認した努は、勢い良く立ち上がってローブをはためかせた。そんな彼を前にエイミーは心配げに寄り添う。


「……あんまり煽りすぎないでね?」
「人聞きが悪いなぁ。僕はステファニーたちにお疲れ様と言いにいくだけだよ?」
「お疲れ様を言いにいくだけの人の顔じゃないんだよね」


 そう言いながら出禁にされているギルド第二支部の入り口へ向かってつかつかと歩いていく努に、アーミラも白けた目で付け加える。


「エイミーのお手柄で突破したようなもんだろって、後から言われても知らねぇぞ?」
「180階層を今、突破してるのか、していないのか。結果はそれだけだからね。また僕たちの後追いして突破した後から大したことがなかったと言われましても、困っちゃうね」
「これでディニエルがやっぱり戻らないとかなったら、恨むっすからね……」
「へーきへーき。エルフに二言はないでしょ」


 努が堂々とギルド第二支部に入ってきたことに周囲の探索者はざわめき、事前に知らされてはいたギルド職員たちはあーあ知らねーぞといった顔をしている。その中にいた副ギルド長に対して努が目配せすると、彼は盛大な苦笑いを返した後に視線を逸らした。

 そして数ある黒門の門番を務めている男は、ステファニーたちは恐らくここから吐き出されてくるだろうとアタリをつけた。それに努が礼を言いながら位置についた途端、その黒門が開き全滅した者たちが雪崩れ込んできた。


「お疲れ様!」


 その中にいた桃の髪色をした女性に対して努はとびきりの笑顔で声をかけて手を差し伸ばした。

 形式的には180階層戦で惜しくも全滅した者にかける賞賛である。ただ完全に直立した状態で手だけを差し伸べている努の姿からして、それはステファニーの喉元に剣でも突きつけているような物騒さも醸し出していた。

 コメント
  • 匿名 より: 2025/10/20(月) 9:34 PM

    ディニは進化ジョブすら活かさず属性矢だ刻印矢だの大赤字消耗品で火力出してるだけな二流弓術士の分際でふんぞり返ってて、刻印で金も稼げる一流探索者ツトムの腕を疑い続けるクソムーブしてるから。こいつ再加入した後、矢の代金ほぼツトム負担になるわけだけど理解しての言動か?っていうね

  • 匿名 より: 2025/10/20(月) 9:44 PM

    ディニってツトムの腕を疑ってたっけ?

  • 匿名 より: 2025/10/20(月) 9:53 PM

    読んでてシンプル疑問なんだけど、ヘイトの関係で白魔が進化ジョブで敵殴りまくれる場面なんてそんな無いはずなのに、進化ジョブの練度の差ってそんな出る?ツトムみたいに隙作ったりマジックロッドで攻撃弾くのがメインなら分かるけど、当たり前のようにステフやロレーナがDPS担当してて意味分かんない。穏静の刻印とやらでヘイト抑えるにしても限度があるでしょ、しかもAAメインって

  • 匿名 より: 2025/10/20(月) 10:03 PM

    土日でもないのにコメント伸びるね〜今日更新ないんだけど。
    ディニの「刻印で勝っても認めない」「ステフより上だと思えない」を理由に復帰拒否ってたのどんだけ昔だよっていう。ツトムが本調子取り戻すどころかレベル上げすらやってない頃を引き合いに出すのはズレてる

  • 匿名 より: 2025/10/20(月) 10:39 PM

    ジョブの切り替え時に精神力が全回復するから切り替え前に精神力使っとく方がお得+元ネタ的オートアタックな非スキル攻撃でも技量次第で火力に差がある、で
    適切な場所に攻撃できればVITの影響力が落ちるクリティカル扱いな訳だし極論全部の敵の首を刎ねて回れるんならDPSはすさまじい事になるんじゃない?

  • 匿名 より: 2025/10/20(月) 11:27 PM

    更新あると思って来ちゃった
    あおりってか

  • 匿名 より: 2025/10/20(月) 11:29 PM

    途中で出ちゃった
    煽りってか勝利宣言だと思って楽しみにしてるんだよな
    ステファニーのリアクションがどっちに転ぶかというハラハラワクワクドキドキ

  • 匿名 より: 2025/10/20(月) 11:36 PM

    今も同じ設定か知らんけど精神力回復って進化ジョブに切り替える時だけで解除時はしないよね。ヒーラーとして動く分の精神力残すならAAで解除条件満たすのは合理的なのよ。ヘイト管理は最早ミスらないのが当たり前で描写カットされてるだけかな

  • 匿名 より: 2025/10/20(月) 11:51 PM

    努が今からでも下半身使ってくれればこんな争い解決するのに
    迷宮都市の上位層は若い未婚女ばっかりで全員と親しいんだから全員堕として完結や。ハーレム絶許ユニスとかも混じってるけど

  • 匿名 より: 2025/10/21(火) 12:00 AM

    気持ちいいだろうな。
    毛皮を着たステファニーが倒錯する画が浮かぶ。気持ちいいだろうな。
    ツトムにその度量が無いのが惜しいな。

  • 匿名 より: 2025/10/21(火) 2:30 AM

    コリナってヘイトの関係で全然ヒーラーできなくね
    死神の目でタンクしてんのかな
    それともゼノがヘイト稼ぐためだけにエクスヒール使ってんのかな

  • 匿名 より: 2025/10/21(火) 5:27 AM

    雑魚発言はステが詰ったからやり返した流れだぞ?
    マスゴミじゃあるまいし、一部だけ切り取ってキャラに人格攻撃とか。。

    >「貴方は周囲の弱者を切り捨てたとでも思っているのでしょうが、ただ孤立しているだけですわ。ギルド長からも見放された貴方には、もう誰も付いていかない。そして最後の機会すらも自分の足で踏みにじった」
    >「人の目を見て話しましょうって習わなかった?」
    >「……今の貴方を見て何になりますか? 八つ当たりで誰彼構わず遠ざけ、ついには見放されたことにも気付かない哀れな人」
    >「雑魚は大変だね。群れなきゃ生き残れもしない」

  • 匿名 より: 2025/10/21(火) 6:13 AM

    ゴリナがヒーラー枠なのに火力出すのヘイト関係で味方への負担エグい。ユニークスキル持ってるのにこの有様。暫定No2のステフ煽るならもう全ヒーラー煽るのと変わらなくない?ゴリナが自認ヒーラーだったら殴られちゃうよ

  • 匿名 より: 2025/10/21(火) 8:17 AM

    ツトムに勝てないかもって発狂してたステフだけど、実際に負けたら素直になると思うんだけどな。理想のツトム像ってのがあるから今まで反抗してたけど、最終的には分からせられたい人でしょ。

  • 匿名 より: 2025/10/21(火) 9:57 AM

    つぎがきになるうううううう

  • 匿名 より: 2025/10/21(火) 10:33 AM

    すでにステはツトムとの差を認めてるし、同じパーティのディニもその認識は共有してるだろうから、ツトムの腕前どうこうはもう問題にされないんじゃないか。今回のは単にクランとかパーティとしての格付けの話になりそう

  • 匿名 より: 2025/10/21(火) 12:41 PM

    更新無かったのでコメント読み返してたら、第2部が始まって
    6年経って~みたいな文を見かけて、またまたご冗談をと思いつつ
    ここの過去話遡ったらマヂじゃん!ってなりました
    ついこの間再開したと思ってリアタイで読み始めてたのに
    すっかり古参側に…w

  • 匿名 より: 2025/10/21(火) 1:20 PM

    今回って攻略後に恒例のやり取りして、第二支部に乗り込んで、敗残兵ステフちゃんにお疲れって言っただけの割にコメ欄長いな。ボス戦後のフィーバータイムなの?

  • 匿名 より: 2025/10/21(火) 2:18 PM

    ヒーラーが火力出す方法は、攻撃する相手を殺し切ること。殺せるならヘイトは無視できる。
    だから殺し切れる相手の判断が可能な死神の目を持つコリナはアタッカーとして優秀。

  • 匿名 より: 2025/10/21(火) 3:47 PM

    コリナの問題は攻撃に偏ってると言及されてたように純粋に時間と意識を攻撃に使ってて支援が最低限レベルになってそうなことだと思うしヘイト関係まで持ち出さなくても十分やばい
    ゼノの耐えと自己回復に頼った2流未満ヒーラーだよね
    その方がトータル火力出てるぽいししゃあないじゃんだけど、ポーションゴリ押しアタッカー多用時代じみた戦法だから無限の輪メンバーがそれやっちゃうの?って感じ

  • 匿名 より: 2025/10/21(火) 3:51 PM

    ディニは“ヒーラー”としてはステフが上と発言してる、ツトム自身三年のブランクがある自分と、3年間最前線に居続けたステフとではスキル操作や立ち回りで負けていると自覚がある。ステフが負けたと認めたのは苦しみ抜いて攻略する自分と攻略を楽しむツトムのスタイルの差で、人間性や精神性の問題だと思われるのでプレイヤーとしての実力自体はステフの方が上なんじゃないかと読み取れる。

  • 匿名 より: 2025/10/21(火) 4:23 PM

    センスの差。
    スペックで上回っててもツトムの叩き出すパフォーマンスを越えられない。
    この辺の描写は支援を受けた当人じゃなきゃ分からないって散々表現されとるわな。

  • 匿名 より: 2025/10/21(火) 4:27 PM

    コリナはアタッカー枠としてパーティ組んだ方がいいと思う
    ソニアとかにメインヒーラー任せて、蘇生だけコリナでええやん

  • 匿名 より: 2025/10/21(火) 5:49 PM

    ↑実際進化ジョブをメインにしてる人とかいるんじゃない?三軍作るなら全然ありな選択肢。

  • 匿名 より: 2025/10/21(火) 5:53 PM

    コリナはゼノと組み過ぎたんだ
    ツトムがいない3年と、170、180階層もゼノと組んでるんだからしょうがないとも言えるけど。ツトムとゼノが組んだのは戻ってきてのウルフォディアが最後。メンバー再編成では流石にゼノはツトムPTに入りそうだし、補助なしでの祈祷師の立ち回りに苦労しそうだな
    ディニエルのツトム評価はだいぶ前では。まあ少なくともマジックロッドの操作技術ではステファニーを越えたよね

  • 匿名 より: 2025/10/21(火) 6:30 PM

    ディニ擁護派は忘れてそうだが千羽鶴神台回でステフが勝ちそうだと二流判断したんよね。ここじゃ散々言われてたが「ヒーラーの基礎力」でツトムより上の要素どこだよという。160〜180階全てで個人技ゴリ押しPTのクソリーダーが判断力あるとかご冗談をって感じだし、スキル練度も進化ジョブの一部でしか差が出ない。ヘイト管理、スキル効果微調整、精神力追い込みの全てで理論値のツトムより上とか無いし。現代知識ヒールも出来ず、テクトナイト操作の練習もせず、180階層ではツトムの後追いが精々で立ち回り負けてることがハッキリした。3年分ステフが上って、常時スキル練習してた分しかないじゃんよ

  • 匿名 より: 2025/10/21(火) 6:46 PM

    ツトムPT
    ・全員Lv190手前
    ・ツトム式の刻印装備
    ステフPT
    ・Lv180以上がディニステフのみ
    ・ツトム式刻印はラルケのみ
    事前準備の段階で二流だなぁ
    こんな状態を修正出来ずにゴリ押そうとしておいて、負け。一流探索者名乗れると思ってんのかなディニちゃんは

  • 匿名 より: 2025/10/21(火) 6:57 PM

    祈祷師の特徴うろ覚えなんだけど、スキルが時限式なのと引き換えに、必中でヘイトと精神力消費が白魔導士より少ないんだっけ。にしてもアタッカーとして暴れすぎてるからヒーラー出来ないだろとしか思えん。ゼノがヒーラーに切り替わるとヘイトギリギリ状態だしタンク欠けるし、その間クロアに進化ジョブ使わせるにしても絶対浅いし構成狂うしでやめないのかな。むぅん!以外はスキルで精神力もかなり使ってそうだから、ほんとに支援回復最低限しかやってなさそう。

  • 匿名 より: 2025/10/21(火) 7:54 PM

    事前準備も足りなくてゲーム的メタ視点もないのに後追いできるくらい張り合えてるなら十分技量で勝ってるって言えない?

  • 匿名 より: 2025/10/21(火) 8:20 PM

    将軍戦までの師弟対決は、
    完全初見ツトムPTの進行度に情報出てから挑んだステフカムラゼノユニスPTが届かなかった時点でツトム完全勝利で終了。
    将軍挑んでからの対立理由は、
    ツトム「160階だけで半年!?僕半年で180階ですけどw」
    元最前線「後追いの癖に生意気」
    こんな理由だからさ…
    今はツトムの後追いしてるだけな自分達を棚に上げて猛批判、結果は将軍攻略でも負けた。これでもう後追いでしかないステフ達が何を言おうと恥でしかないよ。しばらくは煽り放題だね

コメントを書く