第707話 絶滅危惧種

 リーレイアの乱入で精霊祭の準備が巻いた努は14時キッカリにギルドへと到着したが、ガルムたちは言いつけ通り16時まで金策の探索をしていた。なので彼はそのまま共同戦線メンバーのリーレイアに連行され、アルドレットクロウの会議室へと乱入する羽目になっていた。


(これが殺気か。僕でもわかるぞ)


 そんな招かれざる客を前に、アルドレットクロウの一軍であるステファニーは辛辣な物言いをぶつけた後も視線を逸らしたままだ。その信者である大剣士のラルケは敵意丸出しの目で睨みつけ、ディニエルは線のように細めた目から無機質な瞳を覗かせる。

 カムホム兄妹はまさに対極の視線だ。カムラは妹の仇でも見るような目付きであり、逆にホムラは意中の人とばったり会ったかのように表情をパッと明るくしていた。その他のセレン、ソーヴァ、ビットマンなどは淡々としていたが、ルークだけは小さな身体を弾ませている。


「枯れ木に唾をかけても無駄だと思うけど」


 そんな視線でめった刺しにされている努に皮肉めいた忠言をしたのは、先ほど緑の竜人から当て擦りされたディニエルだった。

 もう無限の輪に帰ってくることは既定路線となったが、そのクランリーダーが黒い枯れ木に粉をかけているという噂はエルフの彼女からすればあまり面白いものではない。


「まだまだ現役でしょ、クリスティア」
「……白魔導士に私が負けるとでも?」
「実際強くない? 白魔導士の進化ジョブステータスから繰り出されるえげつない射撃。それにヒーラーも普通に出来そうだし、僕からすれば精神力消費なしで火力出すんじゃねぇよって感じ」
「なら爪弾きになるのはツトムの方」
「その時は3PT目作って誤魔化すよ」


 そのついでに幽冥、森の薬屋のエルフたちも無限の輪に入ればエルフダークエルフ編成も夢ではない。神竜人なりユニークスキルなりのドリームPTを妄想しがちな努を前に、ディニエルは無表情のまま眉だけをぴくりと上げた。


「で? 枯れ木に唾をつけた言い訳のためだけに貴方はここに来たわけ?」
「まぁね。ディニエルが帰ってきた時にダークエルフに浮気だなんだでトラブるのも面倒だし、報告くらいはしておこうと思って」
「…………」
「……いや、実際そうなんだよ? リーレイアに無理やり連れてこられただけだからね」


 丸っきり信じていなさそうな目をしているディニエルに努がそう弁明していると、リーレイアは心外なと眉を吊り上げた。


「アルドレットクロウ側からツトムのPTは共同戦線に参加しないのかと圧はかけられていましたからね。脈はなさそうですが、念のため本人に聞いた方がよいと判断してのことです」
「なるほど。悪いけど僕は参加する気ないね」
「別にそれでも構いませんが、ツトムのPT単体で共同戦線を組んでいる私たちに勝てるとお思いで?」
「まぁね。とはいえ、180階層の攻略始まって一ヶ月で他のPTと組まれるとは思ってなかったけど。それで僕に勝ったと恥ずかしげもなく言えるものなのかね?」


 そんな努の疑問にステファニーは一瞥すらくれずに鼻で笑う。


「最前線組が帝都から帰ってきた時点で状況は変わりました。180階層まで辿り着いたPTがこれほどまでに増えれば、否が応でも複数のPTが共同戦線を組んでの攻略は始まります。貴方との勝負に勝とうが負けようが、その間に他のPTに先を越されて180階層を突破されては本末転倒ですわ。沈むならどうぞお一人で勝手に沈んで下さいませ」
「成長したもんだね。前なら一緒に沈んでも構わないとか言ってきそうなのに」
「ねー?」
「…………」


 また一人だけ努に擦り寄る相槌を打ったルークは、ステファニーからの底冷えた視線をもらいわざとらしく口をつぐんだ。


「貴方は周囲の弱者を切り捨てたとでも思っているのでしょうが、ただ孤立しているだけですわ。ギルド長からも見放された貴方には、もう誰も付いていかない。そして最後の機会すらも自分の足で踏みにじった」
「人の目を見て話しましょうって習わなかった?」
「……今の貴方を見て何になりますか? 八つ当たりで誰彼構わず遠ざけ、ついには見放されたことにも気付かない哀れな人」
「雑魚は大変だね。群れなきゃ生き残れもしない」


 そんな努の言葉にステファニーの足元を回っていたスキルは掻き消え、アルドレットクロウのクランメンバーである一部は殺気立つ。

 その一方ダリルとコリナは出た出たと言わんばかりの顔をして、ゼノとクロアは盛大な苦笑いを零した。その剣呑な会話にリーレイアも首筋の鱗を掻きながら言葉を付け加える。


「最前線組はぬるま湯などと貴方が啖呵を切ったのです。自分が間違っていたと床に手をついて詫びるのなら共同戦線に入れてあげてもよいと思っていたのですが、意思は変わらないようですね」
「お気遣い痛み入るなぁ」
「とんでもない。世話になったステファニーへの手向けに過ぎませんよ」


 ディニエルへの当て付けに加えて努への意趣返しにも余念がない緑の毒蛇を前に、彼は思わず感心の声を漏らす。するとゼノも含み笑いを漏らして堂々と胸を張る。


「私たちも160階層では長いことステファニー君たちと共同戦線を組んでいたからね! それと同じことを今もしているだけさ。まさか、卑怯とは言うまいね?」
「それは確かに。僕からすれば風情がないなとは思うけど、卑怯とまでは言えないね」
「風情か。負けた言い訳にでもするといい」
「私は風情も嫌いじゃないよー? 男なら正々堂々戦えってね」


 そこに口を挟んだのは面の良さが憎しみの表情で台無しになカムラである。そんな兄に対して東洋的な顔つきで前髪をぱっつんにしているホムラはそう援護した。


「それじゃ、邪魔して悪かったね。文句はリーレイアに言ってくれ」
「さようなら」


 そう言い残して会議室を早々に出ていった努の後ろ姿を、ステファニーはようやく見つめて見送った。それだけでもステファニーの心がふつふつと沸き立ち、桃色の髪が怒りでざわつく。


「……ヒール」
「こら、脳ヒールするな」
「あちらがやるなら、こちらもやるしかないでしょう!?」
「乗るな乗るな」


 絶対に勝つ。そのためには脳ヒールも辞さない決意をして目をかっぴらいているステファニーに対して、ディニエルはそう忠言しマネージャーに彼女を徹底監視するよう厳命した。

 コメント
  • 匿名 より: 2025/03/27(木) 11:17 PM

    緑の毒蛇すき

  • 匿名 より: 2025/03/27(木) 11:44 PM

    ルークに一番感情移入しちゃうなあ
    大集団のクラン維持に骨折って、下剋上でクラマス辞めた後も
    1軍2軍間の調整やら、他クランとの合同攻略の調整やら
    会議に乱入したツトムへの配慮やらと胃が痛くなりそうだけど
    それでもやらずにはいれないんだろうなあと
    クラマス維持できるほど飛び抜けて優秀ではないのかも
    しれないけど(相手が悪すぎたのだろうけど)
    それなりに優秀だからこそ
    自己主張せずにこうやって周りに気を配り続けていても
    前線で活動を続けられるんだろうし

  • 匿名 より: 2025/03/27(木) 11:50 PM

    PvPなら研究会なりスクリムなり開くのは正解なんよ。どう頑張っても仮想敵は必要だからね。
    それに対してライダンは所謂PvEコンテンツだから、プログラムとまでは言わないがパターンが存在する。神が気まぐれに駒を動かしてるとかだとしてもデックの中身自体は変わらないから同様。
    相手はデック固定なんだから情報アドの重要性は言うまでもないし、こっちもチャンプ変更は出来ないから今のハンドで足りないものは各々変わってくると思う。
    その上でツトムは月ってバックが見えてるからそれを踏まえてリソースを配分出来るけど、マニアも月の存在にすら気が付いてないって現状ならツトムが開示する価値は一切無いよね……

  • 匿名 より: 2025/03/28(金) 12:08 AM

    ん〜流石にここまで誰彼構わず見下して暴言吐くのが続くと不快になってくるなぁ

  • 匿名 より: 2025/03/28(金) 12:19 AM

    ツトムとしては式神:月の情報アドバンテージを悟られるわけには行かないから挑発ムーブをやめられないんだ

  • 匿名 より: 2025/03/28(金) 12:23 AM

    いにしえのインターネッツって感じだけどいまもわりとこんな感じだったな…
    インターネッツってヤツわよ…
     
    平和な世界は何処にもないんだ…

  • 匿名 より: 2025/03/28(金) 12:30 AM

    喧嘩を売られたら買い返すのがゲーマー魂よ

  • 匿名 より: 2025/03/28(金) 12:46 AM

    勝負とか言ってるのに合同でとか効率厨やりだしたら流石にザコ感あるんだけど。

    そりゃあツトムも煽るよ。
    アホくさってなる。

  • 匿名 より: 2025/03/28(金) 1:12 AM

    これだけ啖呵切ったんだから、ツトムたちが最初に180階層を
    突破してくれないと、今までの煽りなんだったのになっちゃうね
    エンジョイ勢へのわからせはよう

  • 匿名 より: 2025/03/28(金) 1:13 AM

    ゲームならとっぴな行動であれが効いたこれがどうだと検証班が色々やるんだけどね。
    この世界だと現実だし最前線で装備壊すとお金かかるからあまり検証は捗らないと思うんだ。
    いつぞやだったか50階辺りだっけ?やって出来て確立されたことはゲームの上級者と遜色ない動きできるけどヒールを飛ばすみたいなイメージも出来ないことは出来ないとか。
    だから烏合の衆で固まっても攻略の糸口が外にあるっぽい現状だと集まる意味ないと思うのは仕方ないかも。

  • 匿名 より: 2025/03/28(金) 1:15 AM

    更新感謝!
    リーレイアの手向けとは?ww

  • 匿名 より: 2025/03/28(金) 1:21 AM

    論争したいステフvsレスバしたいツトム
    まともに返さず煽りワードしか言ってこなくなったからステフの勝ち
    相手をピキらせたからツトムの勝ち
    よし、平和だな

  • 匿名 より: 2025/03/28(金) 1:32 AM

    煽り煽られで話し自体は全く進んでいなんだけど、この煽りがライダンで面白いかOK。

  • 匿名 より: 2025/03/28(金) 1:41 AM

    更新ありがとうございます。
    ビリビリしていてルークが引き立つ。よいねー。

  • 匿名 より: 2025/03/28(金) 1:48 AM

    ただこの話し合いって問題がある気がするのよね。
    情報を握ってて1軍2軍を決めてるアルクロの諜報員がいないし。
    ゼノはまだしもほぼ自分の仕事を全うする脳筋や前衛だらけで視野狭そうだし。
    前衛なのに器用で視野が広いゼノやエイミーが特殊なのかな?ここにエイミーいないけど。

  • 匿名 より: 2025/03/28(金) 2:34 AM

    ツトムの情報で上がってきた連中のくせに偉そうやなぁ

  • 匿名 より: 2025/03/28(金) 2:47 AM

    迎合しといて月を秘匿してたとかやったら取り引き相手としての信用が飛ぶからピンでやる形は崩せないよぬ

  • 匿名 より: 2025/03/28(金) 3:28 AM

    あくまでパーティー単位での共同探索だから、アルクロというクラン所属の調査員が持っている情報は渡す必要は無い、という論理なんだろうけど、欺瞞というかちょっと不公平な感じはするよね

  • 匿名 より: 2025/03/28(金) 3:29 AM

    某ゲームだとほぼライダンみたいな状況で最前線攻略は進むかな。
    その中で情報は隠せるところは隠す方が主流。
    つまり複数の固定とかパーティー同士の連携とか基本ないと思う。
    しかもレース勢が大体配信してるからツトムの1番台見ればよくね?が、リアルのゲーム的にはほぼ最適解かな。

  • 匿名 より: 2025/03/28(金) 4:18 AM

    余力を残して赤兎馬将軍クリアを目指すツトムが、余力を考えず(考える材料がない)クリアを目指す共同に入る理由はないと思う。
    刻印の時に、もしツトムが半年早く戻ってたら、刻印無しでクリアを目指す共同に、刻印ありでクリアを目指すツトムが刻印無しクリア共同戦線に入れてやるぜ、ただしな土下座な、って言われて、まあ、アホかと思うだろうね。
    ゴールは一緒でも道が違うのだから、一緒には行けない。しかもその道がアホルートなら、尚更だと思う。ツトムはそれが見えていて、共同組は見えてない。
    160階層でやってる?手をついて謝れば?ざーこの1つでも言いたくなるなぁ。

  • 匿名 より: 2025/03/28(金) 4:37 AM

    共同戦線て、160階層2人ででも、とにかく突破。5アタッカー時代から全然変わらない。
    ヒーラーからしたら、受け入れられんよな。そんな弟子ども、1回折りたいよな。3種の役割、戦線の安定、見せたいよな。
    良い師匠じゃん?

  • 匿名 より: 2025/03/28(金) 5:27 AM

    更新乙!
    クリスティアはともかく幽冥、森の薬屋って戦えるのか!?
    式神月のお披露目が楽しみだ

  • 匿名 より: 2025/03/28(金) 5:30 AM

    なんか
    格闘ゲーマーかlolプレイヤーか
    ってな感じの煽り合戦やね
    観戦者もろくに居ないクローズドな環境なのに
    よぉやるわ(^_^;)

  • 匿名 より: 2025/03/28(金) 5:59 AM

    不眠不休ででも攻略したいステファニー
    VS
    何が何でも睡眠時間を確保したいディニエル

  • 匿名 より: 2025/03/28(金) 6:12 AM

    今の展開努からすると興ざめもいいところだからなあ

  • 匿名 より: 2025/03/28(金) 6:25 AM

    神目線だと共同戦線面白いのかね
    その分次のハードル上がるだけのような

  • 匿名 より: 2025/03/28(金) 7:28 AM

    共同戦線と言っても、サブジョブ軽視、脳死で3種の役割使って深淵階層をゴリ押し、天空階層主も脳筋プレイで突破、帝階層の千羽鶴もひたすら殴ってただけという実績ある人達だから、競争や情報秘匿云々なくてもメリット感じないよね。

  • 匿名 より: 2025/03/28(金) 7:36 AM

    5:59 AM
    数ヵ月後、そこには完全週休二日制を満喫するディニエルの姿が!
    ディニエル「もう二度と無限の輪を抜けたりなんてしないよ」

  • 匿名 より: 2025/03/28(金) 7:59 AM

    更新ありがとーーーーーーーー!!!!!!!!

  • 匿名 より: 2025/03/28(金) 8:16 AM

    改めてルークって異質だな、って思った
    元々別世界な努を別とすると唯一”ネトゲプレイ経験者”
    的な諸々を感じられるキャラなんだよなー
    (プレイスタイルやら人付き合いとか色々引っ括めて)
    今でこそ精霊術師とかが精霊ワッショイ勢やってるけど
    ルークさんに限っては努が世界に来る前から
    アルクロ設立動機が色んな召喚獣だしてぇ!とかいう変人だし

    そいや蟹とか火竜とかはドロップした魔石使えば召喚出来たわけだけど
    他の階層のボスって召喚出来るんかね?
    費用度外視してウルフォディア召喚!とかやれるなら難易度アホほど下がりそうなんだけど
    100階層以降のボスは無理~とかでも冬将軍vs冬将軍とか出来る可能性がワンチャン

コメントを書く