第748話 帰る?

「……私は、敗れたのですか」
「…………」


 亜麻色の服を着せられているステファニーはがっくりと肩を落とす。その隣にいたディニエルは四本指をピタリと付けた鋭い手を差し出していた努を、マジかよこいつといった目で見上げている。

 そんな光景を目の当たりにした大剣士のラルケは肩をわなつかせた。


「おい……!!」
「だぁーーってろよラルケよぉ! そんなに納得いかねぇなら俺が相手になってやんぜ?」


 以前の模擬戦で完封されたことが余程悔しかったのか、アーミラはラルケに対してにやにや顔で邪魔立てした。


「…………」
「…………」


 ビットマンはガルムと視線を合わせてから事を理解し、無言で立ち上がりニッと口角を上げた。暗黒騎士のホムラは乱れたぱっつん髪を整えながら、何だなんだといった様子で一同を見回している。

 そして各員の意気消沈ぶりに満足して手を引っ込めた努に対し、ディニエルは立ち上がり視線を合わせた。


「……でも、どうやって? ツトムのPTで私たち以上の火力が出せるとも思えない」
「ふふーん♪ あたしも頑張ったっすからねー?」
「……それで、どうやって?」


 途中ドヤ顔で割り込んできたハンナに一度視線をくれたものの、無視したディニエルは改めて努に問うた。ハンナの青翼に羽根抜けが見受けられないことからして、魔流の拳一辺倒で突破したわけでないことは推察できていた。


「それは企業秘密だけど、どうせ神台で動画流れるでしょ。詳しくはそれを見てね」
「あぁ、そう。……それじゃ、180階層終わったら私も帰るから」
「帰る?」


 そんなディニエルの言葉を努は復唱してきょとんとした表情を浮かべた。


「見限った相手に負けておめおめと出戻ってくるではなく?」
「…………」
「ぎゃははははっ!! 違ぇねぇ!!」


 その返しにディニエルは眉間にしわを寄せて視線を逸らし、アーミラは爆笑していた。流石にリーレイアほどではないが、彼女とて一足抜けで無限の輪を見限った彼女に対して思うところがなかったわけではない。


「し~~しょ~~~う~~?」


 ただ無限の輪の初期メンバーには何としてでも戻ってきて欲しいハンナは、抗議するように彼の腕を取って自身の谷間に押し付けた。それにはディニエルと旧来の友であるためやんわりと止めようとしていたエイミーも思わず目を剥いた。


「なっ、何やってんだぁ!?」
「言うこと聞かない師匠にはこれに限るっす!」
「お前マジで止めろな。風評被害も甚だしい。エイミー、確保」
「このおっぱい野郎がぁ――――!!」
「ぎゃあぁぁぁぁ!?」


 公衆の面前でこれをやられるのは社会的な死も有り得るため、努はすぐに離れてエイミーに確保させた。その二房をもぎ取るようにした彼女にはハンナも悲鳴を上げ、ディニエルはしらーっとした目をしている。


「爛れてる」
「誰のせいだよ。ま、180階層の突破、精々頑張ってくれな?」
「うざ」


 自分を手折った人間はまだ健在だった。ディニエルはそう認識を改めてマジックバッグを片手に更衣室へと向かっていった。


「健気な婆さんもいったところで。おーい、ステファニー? そろそろ立ち直ったかー?」
「……はい」


 そんな努の呼びかけに彼女は恐る恐るといった様子で立ち上がる。そして彼が歩み寄ってきたことで唇をきゅっと引き結ぶ。


「何はともあれ、お疲れ様。これからもよろしく」
「…………えっ」


 そうして差し出されたのは先ほどとは打って変わって優しい手だった。そのことにステファニーは心底驚いた顔をしてそれを見下ろした後、その双眼からぽろぽろと涙を零す。


「わっ、わたくしは、師である貴方の実力を、疑ってしまいました……それなのに……」
「いや、そりゃあ三年ぶりに帰ってきたのに態度がデカい師の実力なんて誰でも疑ってかかるでしょ? 弟子はいつか師を越えていくものだし、僕としてはステファニーが食ってかかってきたのは嬉しさ半分でもあったよ」


 子がいつか親を越えていくように、弟子もまた師を追い越すものだ。実力と周囲の評価からして一番であろうステファニーが自分に楯突いてきたことには、努は嬉しさ半分ムカつき半分だった。

 ウルフォディアに半年かけてバカンスに興じてた奴ら。そのムカつきも嘘ではない。ただその鬱憤は既に吐き散らしているため、ステファニーに対しては皮肉を言う気も起きない。


「ステファニーとロレーナを筆頭に、他の白魔導士もいまや基本は出来てきてる。それに祈祷師も台頭してきてるし、ヒーラーの腕を競うにはもってこいだ。いずれは僕も抜かされるかもしれないけど……しばらくは負けてあげるつもりはないよ」
「はい……! はいっ……!」
「そういうわけで、今後ともよろしく。少なくとも200階層まであるだろうし、挑戦の機会はまだまだあるよ」


 そう言って亜麻色の服に黒点を作っていたステファニーと本来のGGを交わした努は、まだ眉間にしわを寄せているものの多少は鳴りを潜めたラルケに視線を移す。


「ラルケ、今までステファニーに発破をかけ続けて悪かったよ。だからそんな目で見るの止めてくれる?」
「……悪魔だ。そうやって甘言で人を付け上がらせ、後からそれが落ちていく様を眺めるのが楽しい悪魔」
「それについては俺も同意するところはあるけどよ」


 アーミラにも同意された努はやるせなく天井を仰ぐ。


「はぁーあ。ラルケも早く堕ちないかなー」
「……ツトム様は悪魔なんかではありません。私の師ですよ?」


 涙を拭き終わったステファニーは心外なと言わんばかりにそう言って、そんな努の腕を取って組んだ。そして露骨に身を寄せてきたステファニーを努は歯が抜けたような顔で見下ろすと、彼女は楽しげに言葉を返す。


「師にはこれが一番だと伺いましたので」
「ステファニー、お前もか」
「まぁ! うふふふふっ」


 勘弁してくれといった師の顔で満足したのか、ステファニーは可憐に笑いながら身体を離した。そんな二人を前に置いてきぼりのホムラはジト目で努を睨む。


「白昼堂々女といちゃついて楽しそーだねー……」
「涙拭きなよ、ガルム以下の人」
「そういえばそうだな」
「……ふーん」


 以前は花を持たせてくれたガルムに今度は見下される形となったホムラは、少しうずっとしたものを感じながらも平静を留めた。


「それじゃ、僕は帰るよ」
「あら。よければロレーナたちが帰ってくるまで観戦でもどうかと思ったのですが」
「そもそも僕、ここ出禁にされてるからね」
「あぁ、そういえばそうでしたわね。……ラルケ。ツトム様はそれなのにわざわざここまで来ていらっしゃったのですよ? これを愛と言わず何なのですか?」
「ステファニーにどうしてもお疲れ様って言い返したかっただけだけどね」
「……やっぱり人が落ちるのが見たい悪魔じゃないですか」
「返済の時は近いぞ、ラルケ。はっはっはっはっ……」


 最後に悪役じみた低い笑い声を発しながら、途中でカミーユが帰ってくるのも気まずいので努は早々に退散した。

 コメント
  • 匿名 より: 2025/10/23(木) 11:51 PM

    ほのぼの~

  • 匿名 より: 2025/10/23(木) 11:56 PM

    煽るつとむ大好き
    綺麗なステファニーもよい

  • 匿名 より: 2025/10/24(金) 12:28 AM


    ぶっちゃけこの世界で乳寄せ付けただけで社会的~とかありえるわけ?
    ディ二流が高望みBBAみたいで萎えるね

  • 匿名 より: 2025/10/24(金) 12:46 AM

    ステファニーにあまりにも酷い仕打ちが年単位で続いてたからようやく解放されたことにほっとした

  • 匿名 より: 2025/10/24(金) 12:57 AM

    ツトムとステフのやり取り内容にはガッカリだけど展開が不自然だとは思わない。メンタルへし折りたいなんて描写無かったし、勝手に期待してただけ。ロレーナが言ってたように師匠は弟子にとって親みたいなものだし、ツトムも最後までステフを弟子として甘やかしてるし、元からライバルなんて無茶だったんだよ

  • 匿名 より: 2025/10/24(金) 1:07 AM

    ステファニーとちゃんとGGできてよかった!

  • 匿名 より: 2025/10/24(金) 1:17 AM

    祈祷師も台頭してるというが、コリナとカムラだけじゃん?中堅無名キャラどころかその2人すらヒーラーとして上手さ出せてる描写ないのに、腕を競える段階にいる中堅いるとか分かんないよ。アルドレ4軍とか紅魔団にでもいるのかな

  • 匿名 より: 2025/10/24(金) 1:20 AM

    ステファニーなんてなんぼ煽ってもいいですからね

  • 匿名 より: 2025/10/24(金) 1:56 AM

    ハンナはおっぱい要員
    そして男はおっぱいには勝てないのだ
    おっぱいは調理の差し水みたいに吹きこぼれしない良い選択肢

  • 匿名 より: 2025/10/24(金) 2:12 AM

    個人レベルでは敗北感薄そうなディニエルにここでチクチクするのは意外だった
    射られた恨みとかツトム的に2流なムーブながらトップに君臨してる不快感とか溜めてそうだし、今は快く迎え入れたように見せて満を持して特大ざまあすると思ってたけど違ったか
    緑蛇に共感するほど根に持つツトムだし、相手が一番悔しい形で
    魔改造エイミーで200層メンバー選考から落選させることで、20年程度しか生きてない、ユニークスキルも持ってない、実力の限度もよく知ってたはずの親友に完敗させて、ほら2流でしょ?青二才が努力と工夫を怠っちゃダメだよってするみたいな

  • 匿名 より: 2025/10/24(金) 2:24 AM

    新聞の1面は果たしてどちらになるのか

  • 匿名 より: 2025/10/24(金) 2:30 AM

    メンヘラ闇堕ちもらしさあるけど浄化されたステファニーもいいね。
    さぁ蚊帳の外の狐はどうする?

  • 匿名 より: 2025/10/24(金) 2:50 AM

    ステフ救済されてよかった
    でも兎の名前は出て狐の名前が出ないとはコレ如何に

  • 匿名 より: 2025/10/24(金) 2:52 AM

    ラルケって燻っていた中堅メンバーで努の刻印装備で引き上げられた中の一人じゃなかった?
    ステフの扱いに思う処は有れど部外者のラルケが何でここまでアンチのなるかね
    恩と天秤に掛けても恩知らずで反転アンチになりすぎて無い?

  • 匿名 より: 2025/10/24(金) 3:29 AM

    大手の一面は「180攻略!!!」だけど、ゴシップ紙は「ハンナとの爛れた関係」で記事書いてそう
     
    胸寄せたら社会的死じゃなくて「言うこと聞いてやるためにそういうことさせてる」って風評で死ぬんやで

  • 匿名 より: 2025/10/24(金) 3:55 AM

    キレイなステファニー、か?
    ツトムが第二支部に来たのを愛と呼んだり逆方向にヤベー方にまた振り切れた感じがするんだが。目玉抉り時に一度爆発してたからこれで済んでるけど、あれなかったらと思うとぞっとする
    あとラルケよ、ツトムが落ちていく様を眺めるのが楽しい悪魔であることは否定しないが、対象は自分を侮ったり妨害しようとしたりした連中限定だぞ。バカンス最前線組への刻印制限は中堅クラスの底上げとモチベ向上の為とかもあったしね

  • 匿名 より: 2025/10/24(金) 4:24 AM

    ホムラはもう駄目みたいですね

  • 匿名 より: 2025/10/24(金) 5:36 AM

    更新ありがとうございます✨
    これでカミーユとの仲が良くなれば、丸くおさまるかな?

  • 匿名 より: 2025/10/24(金) 6:02 AM

    まだまだ聖戦やらハエの王関連もあるしそもそもあと20階層あるしで先は長そうですな。楽しみです!

  • 匿名 より: 2025/10/24(金) 6:31 AM

    ライダンって作品だけでなく増えてくコメントも見なきゃいけないから(←見ろとは言われていない)どこまで読んだかのしおり機能欲しい。←最新話出てから前話読めば大体出揃ってるが最新話読むの待てないし…

  • 匿名 より: 2025/10/24(金) 7:08 AM

    ステフ、よかったなぁぁぁぁ

  • 匿名 より: 2025/10/24(金) 7:09 AM

    ガルム「なっ、何やってんだぁ!?」

  • 匿名 より: 2025/10/24(金) 7:34 AM

    でも最後はツトガルだから…

  • 匿名 より: 2025/10/24(金) 8:01 AM

    「師匠、それ次やったらマジで〝これ〟ッスからね」を素でやりそうなハンナ
    完全に目覚めてるホムラ
    カオスすぎる

  • 匿名 より: 2025/10/24(金) 8:24 AM

    何やってんだぁ~の直前でやんわり止めようとしたエイミーが出てるんだしこの台詞はエイミー一択だと思うが。

  • 匿名 より: 2025/10/24(金) 8:26 AM

    何やってんだ~~?!くらいのニュアンスで読むと、エイミーも言ってそうな気はする。

  • 匿名 より: 2025/10/24(金) 8:28 AM

    努が焚き付けたのになんでステフが自ら楯突いたみたいになってんだ

  • 匿名 より: 2025/10/24(金) 8:31 AM

    ガルツト派のことも忘れないでもろて…
     
    まあ、それはそれとして、だよ!!
    今回の展開は大変良かったというか、なんか、こう、ほっとしました!!
    言語化するのが難しいですが!!
    今後も楽しみにしてます!!

  • 匿名 より: 2025/10/24(金) 8:48 AM

    ゲーマーなんて煽って高めあってが基本だからな

  • 匿名 より: 2025/10/24(金) 8:58 AM

    ステフとイチャつくことでユニスの脳破壊が出来るし、ユニスとイチャつくことでステフの脳破壊ができる。

コメントを書く